沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-4-21 15:43:45
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 8036 件のデータが登録されています。

【石垣】石垣市伊原間の県道石垣港伊原間線沿いに「模擬パトカー」が設置されてから約20年。行き交うドライバーがスピードを落とすなど、安全運転の啓発や交通事故防止に一役買っている。地域の交通安全のため、住民が管理を続けている。

【名護】全国各地で文化財の学習・保存活動を展開する文化財保存全国協議会(事務局・奈良市)のメンバーら20人は1日、名護市久志区(安里秋男区長)の「久志の若按司墓」「上里グスク」を踏査した。沖縄考古学会顧問でグスク研究所主宰の當眞嗣一さんが案内した。

うるま市石川山城で生まれ育った。5歳のときに父親を亡くし、苦しい生活のさなかで沖縄戦を体験した。
1943年初夏、鹿児島の工場で働くために「湖南丸」に乗らないかと誘われた。

第30回県中学校総合文化祭(主催・県中学校文化連盟)が7、8の両日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで開かれた。「つなぎ続けて30年
継がれたウムイと新たな風を 美ら島に」(糸満市立潮平中3年・名嘉真望月さん)を大会テーマに、郷土芸能などの舞台 ...

映像クリエーターの発掘・育成などを目的とした「沖縄デジタル映像祭2024」の上映会と授賞式が11日、那覇市のタイムスホールで開かれた。最優秀賞は大阪府で写真スタジオを経営する元野カツヒコさん(55)の「青春はいつでも、できる私。(15s_Ver)」
...

卓球のノジマTリーグ男子で暫定3位の琉球アスティーダは14日、宜野湾市立体育館で、同4位の東京と対戦して4−0と完勝した。通算成績は9勝6敗で勝ち点は34。2試合多く消化している首位彩たまに4差と迫った。
アスティーダは第1マッチのダブルスで鈴木颯・ ...

柔道の2024美ら島クラブチーム対抗優勝大会が14日、県立武道館で行われ、男子決勝リーグは南風原クラブと沖縄尚学少年柔道クラブが勝ち点7で並び、両者の直接対決で勝った南風原クラブが優勝した。
女子は4チームによるリーグ戦で、アスリートクラブ琉9が2勝 ...

トラック運転手の担い手不足や時間外労働の規制強化で物流が滞る「2024年問題」の対策を考えるセミナーが9日、那覇市の沖縄産業支援センターであり、沖縄総合事務局が昨年設置した「トラックGメン」の取り組みなどについて報告した。主催は三井住友海上火災保険
...

2022年12月、経済産業省と金融庁、財務省が連携して「経営者保証改革プログラム」を策定しました。経営者保証とは「中小企業が金融機関から融資を受ける際、経営者個人が会社の連帯保証人となること」です。

サッカーのJA共済カップ第38回県U11大会最終日が14日、金武町フットボールセンターで行われ、決勝でFC琉球OKINAWA U12がヴィクサーレ沖縄FC
Jrを4−0で破り、5年ぶり3度目の優勝を飾った。両チームは全国への出場権を懸け、来年3月22 ...
execution time : 0.069 sec