沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-4-21 15:43:45
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 8036 件のデータが登録されています。

ボウリングの第58回全日本プロ選手権大会が6〜8日、埼玉県の新狭山グランドボウルであり、優勝決定戦で北中城村出身の安里秀策(33)=北中城中−福岡第一高−朝日大出、コロナワールド=が237−205で大久保雄矢(プロショップ・エム
エムボウル)を下して ...

今年4月に第16回で閉幕した「沖縄国際映画祭」の後継となる「島ぜんぶでお〜きな祭
沖縄国際文化祭」が来年4月5、6両日に那覇市や豊見城市などで開催される。主催する一般社団法人「沖縄エンタテインメント振興協会」がタイトルの「島ぜんぶでお〜きな祭」を引き
...

土地に根差し愛されてきた店は、地域の歴史であり文化でもある。その灯を受け継ぎ守る「事業承継」は地域活性化の新たな力となる。
那覇市牧志公設市場隣に店を構え、今年5月に閉店したかまぼこ店「ジランバ屋」の事業承継が決まり、来年6月にも再出発する。 ジラン ...

【うるま】地元で生まれ育ったのに全然知らなかった反CTS(石油備蓄基地)闘争の記憶を受け継ごうと、うるま市出身の平安名流華(るか)さん(27)が11月30日、闘争ゆかりの浜比嘉島で記録映画の上映会を開いた。地域住民ら40人以上が参加。

【西原】本年度の「西原町海外移住者子弟研修生受入事業修了式及び報告会」が11月21日、町中央公民館で開かれた。米ハワイ州から訪れた県系4世の小橋川シゲオ・トッドさん(32)が、歌三線など約2カ月間の町内滞在で学んだ成果を指導者らと共に舞台で披露した
...

大型Kポップイベント「UTO FEST(ユートフェスト)in沖縄」(主催・UTO
entertainment)が7、8両日、沖縄セルラースタジアム那覇で開かれた。

【読谷】読谷村で2012年からキャンプを続けているサッカーJ1サガン鳥栖(来季はJ2)のサポーターらがこのほど、ユニホームやタオルなど300点近くのグッズを村内の楚辺FCの子どもたちへ贈った。楚辺FCヘッドコーチの松田塁さんがX(旧ツイッター)を通
...

北部訓練場返還跡地に残された米軍廃棄物問題を全国各地で訴えてきた「米軍廃棄物パネル展」が、11月下旬の新潟県・長岡市での開催を最後に終了した。1年2カ月で開催地は延べ49カ所に上り、展示した廃棄物は数万人の目に触れたという。

スタンドアップパドルボード(SUP)のICF(国際カヌー連盟)世界選手権が11月20〜24日、米フロリダ州で行われ、名護市に住むKANAKA沖縄の荒木珠里(18)=NHK学園高3年=が、男子ロングディスタンス(11キロ)で初優勝を果たした。

金武町の金武湾沖合に5日、「ケーシング(鋼管)」を3本備え付けた1隻の船が停泊していた。名護市辺野古の新基地建設を巡り、大浦湾の軟弱地盤改良工事に用いる「サンドコンパクションパイル(SCP)」船だ。6日には中城湾港に2隻目のSCP船が姿を現した。大
...
execution time : 0.070 sec