ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 簡易ヘッドライン

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

簡易ヘッドライン


沖縄タイムス ニュース   最終更新日 2025-11-6 7:08:23

沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。

現在データベースには 11956 件のデータが登録されています。

feed 西表島など9島の観光客らに訪問税導入 沖縄・竹富町議会が条例案可決 1人1000円、2026年度に開始へ - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-6-13 11:06:00)
沖縄県の竹富町議会(大久研一議長)は13日の6月定例会最終本会議で、九つの有人島を抱える町内への来島者に1人当たり千円を課税する「竹富町訪問税条例案」を賛成10、反対1で可決した。総務省の同意と約1年の周知期間を経て、2026年度中に徴収を開始する ...

feed 南十字星と天の川 沖縄・黒島で撮影 国内初の星空保護区でネイチャー写真家・コクレーンさん - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-6-13 11:05:00)
【黒島=竹富】自然・ネイチャー写真家のコクレーンさん=浦添市=が5月17日午後10時半ごろ、竹富町黒島の民宿の屋上で南十字星を撮影した。竹富町黒島を含む「西表石垣国立公園」の区域は、国内初の星空保護区に認定されている。

feed 不発弾爆発事故 土・さび除去過程で発生 なぜ刺激与える作業を 防衛相「信管の機能を確認」 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-6-13 10:40:00)
【東京】中谷元防衛相は12日の参院外交防衛委員会で、米軍嘉手納弾薬庫地区の自衛隊が運用する不発弾保管庫周辺で発生した爆発事故を巡り、不発弾の信管が機能しているかを確認している最中に起きたと説明した。「作業のあり方なども見直す必要がある」との認識も示 ...

feed 沖縄の一時停電は15市町村・最大約7万3600戸 吉の浦火力発電所1号機が緊急停止 沖縄電力「ご不便をおかけしお詫び」 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-6-13 10:15:00)
沖縄電力は13日午前 9 時55分から午前10時22分の27分間、沖縄本島内の15市町村の最大約7万3600 戸で停電が発生したと発表した。同社の吉の浦火力発電所 1 号機(沖縄県中城村)の緊急停止に伴い電力システム全 体を保護する系統安定化装置が自動動作した ...

feed 備蓄米を求めて開始前から行列も 随意契約分の販売は沖縄が全国最後、きょう6月13日午後3時から 「かねひで」で - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-6-13 9:56:00)
金秀商事は13日午後3時から、随意契約で調達した政府備蓄米を「タウンプラザかねひで」と「かねひでジップマート」で販売する。2022年産の「古古米」で5キロ2139円(税込み)で、購入は1家族1点限り。沖縄での備蓄米販売は47都道府県で最後となり、販 ...

feed 2度感動する沖縄そば 8時間かけて作るアグー豚骨スープに絡む麺 シークヮーサー胡椒で爽やか味変 - 胃心地いいね (2025-6-13 9:00:00)
[胃心地いいね](832)ぶながや食堂 大宜味村根路銘1373 地元の人にも観光客にも愛される、本当にうまい一杯を−。 見晴らしの良い海岸沿いにある大宜味村根路銘の村農村活性化センター内に店を構える「ぶながや食堂」。

feed 児童生徒にわいせつ行為 20代男性教諭を懲戒免職 わいせつ文面も送信 男性「私自身の考えの浅さ」 沖縄県教委が発表 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-6-13 8:50:00)
沖縄県教育委員会は12日、児童生徒にわいせつ行為をした市町村立学校に勤務する20代男性教諭と、職員互助会が管理する口座から現金を引き出し私的に利用した八重山特別支援学校寄宿舎指導員の男性(34)の2人を懲戒免職処分にしたと発表した。

feed 沖縄でサンゴ一斉産卵 昨年「7割が死滅」壊滅的な被害を受けた国頭村の沖で - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-6-13 8:30:00)
国頭村辺土名の沖合1キロで10日午後10時半ごろ、サンゴの一斉産卵が確認された。昨年の大規模白化で壊滅的な被害を受けたとされる場所で、撮影者らはサンゴの広がる豊かな海の復活に期待を寄せた。

feed 沖縄の大学院OISTで2億円不正受領 維持管理担うマネジャーを解雇 業者から10年間で 第三者委が調べた金銭授受の流れ - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-6-13 8:10:00)
【恩納】沖縄科学技術大学院大学(OIST)=恩納村=は12日、課長級の職員が、大学施設の管理や保全業務を受注する会社の関係者から約10年にわたり計約2億円の金銭を不正に受け取っていたと発表した。同日、OISTが会見を開き、第三者委員会の調査結果を公 ...

feed 人口多い那覇市の市議選、参院選も左右 7月20日投開票 2026年の市長選・知事選にらみ勢力拡大へセット戦術 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-6-13 8:00:00)
[那覇市議選 2025.7.20] 7月13日告示、20日投開票の那覇市議選は、12年周期で参院選との同日選が見込まれる「巳年の戦い」だ。県内で人口が最も多い那覇の市議選は全県選挙の参院選も大きく左右することから、多くの市議選候補者が参院選候補者と並ぶ ...

« [1] 285 286 287 288 289 (290) 291 292 293 294 295 [1196] » 

execution time : 0.080 sec