沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-9-6 2:58:23
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 10744 件のデータが登録されています。

第107回全国高校野球選手権大会で県勢15年ぶりの決勝進出を決めた沖縄尚学高校は、野球部を応援するクラウドファンディング(CF)を立ち上げている。1千万円を目標に今月末まで寄付を募っている。21日午後6時現在、約317万円にとどまっているため、学校
...

サンエー(沖縄県宜野湾市、豊田沢社長)は9月18日から、食べるスープの専門店「Soup Stock
Tokyo沖縄・浦添パルコシティ」をサンエー浦添西海岸パルコシティ1階にオープンする。

東京証券取引所は21日、プライム市場にオリオンビールの上場を承認した。上場日は9月25日。売り出し株式は普通株式で2167万2400株。申込株数の単位は100株で、売出価格は未定で、9月8日に仮条件を提示し、
16日に決定される。プロマーケットを除く ...

夏の甲子園で沖縄尚学高校が決勝進出を決めたことを受け、日本トランスオーシャン航空(JTA)は23、24日に那覇−大阪(関西)路線で臨時便を運航する。

第107回全国高校野球選手権大会第14日は21日、甲子園球場で準決勝が行われ、沖縄尚学は山梨学院に5ー4で逆転勝ちし、夏の大会初の決勝進出を決めた。県勢の決勝進出は2010年の興南以来15年ぶり。

9月20日に開幕する高校野球の第75回沖縄県秋季大会(主催・沖縄県高野連、共催・沖縄タイムス社、琉球放送)の抽選会が8月21日、中城村の吉の浦会館で行われ、出場する61校55チームの組み合わせが決まった。決勝は10月12日、エナジックスタジアム名護で行
...

三和金属(浦添市、具志堅義社長)は1日、那覇市社会福祉協議会に50万円を寄付した。同社の具志堅一真会長は「社会福祉のためにご活用いただきたい」と目録を手渡し、同社協の宮城哲哉常務理事は「市の社会福祉に役立てたい」と礼を述べた。

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
多くの青年会が演舞を披露したエイサー大会。扇を優美に操る舞に、小さな子も興味津々でした=10日、名護市大南(宮城貴浩撮影)。

米中央情報局(CIA)は沖縄の日本復帰前、現南城市玉城の「キャンプ知念(知念補給地区)」を拠点に、アジア全域でスパイ活動をしていた。1971年にニューヨーク・タイムズが米国防総省文書を入手して存在を暴き、住民や米側関係者の証言で「沖縄で最も機密性が
...

ヘリオス酒造(名護市)は22〜23日の2日間、那覇市久茂地のタイムスビル1階で、クラフトビールとラムのカクテルを提供する「ヘリオス酒造サマーフェスタ」を開催する。同社が単独でビアフェスタを開くのは初めて。創業月の8月に合わせたイベント。
execution time : 0.074 sec