沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-3 21:33:23
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9473 件のデータが登録されています。

[鉄の暴風吹かせない 戦後80年]
政府は2024年、武力攻撃予測事態を想定し、沖縄県内の離島からの住民避難計画を策定した。米軍上陸前に、政府の決定で足手まといとなる沖縄の住民たちを県外へ疎開させた80年前の光景と重なる。

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
コンクリート打ちっ放しの阿嘉大橋。橋脚の裏側がケラマブルーに染まっていました! フェリーや高速船が阿嘉港に寄港した時、見えますよ=5月19日、座間味村・ ...

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨となっている所があります。16日から17日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。17日は、雷を伴う所がある見込みです。

全九州高校体育大会(九州総体)は15日、各地で9競技が行われ、弓道の個人戦で男子は宮里周(小禄)が射詰めの決勝を勝ち抜き、初優勝した。外當和慎(コザ)が5位、同女子の宮良梨愛(小禄)は3位に入った。

【東京】林芳正官房長官は16日午前の記者会見で、宜野湾市が政府に新設を求めていた米軍普天間飛行場の騒音対策など生活環境の保全についての協議会を17日に初開催すると明らかにした。
政府側から佐藤文俊官房副長官や関係省庁の局長級が出席し、佐喜真淳宜野湾市 ...

沖縄県宜野湾市の琉球GLOCALサービス(山元淑乃、プラタップ・アロック両代表)が5月、外国人を主なターゲットとしたシェアハウスを那覇市曙にオープンし、入居者を募集している。専門学校や日本語学校で学ぶほか、特定技能で働く外国人の応援をうたう。

沖縄県名護市東海岸地域の二見以北で7日、午後2〜5時ごろまで雨が激しく降った影響で二見や大浦で霧が発生した。このため大浦橋や大浦川の河口では行き交う車が徐行運転に。汀間の集落では池を思わせるほどの水たまりができ、子どもたちが遊んでいた。

不動産を相続した時、何をどうすればいいのでしょうか。本連載では不動産相続の専門家・ともりまゆみ氏が、失敗事例をもとに相続のポイントを解説していきます。

沖縄県内の料理人が和、洋、中華、琉球料理のジャンルを超えて腕を競う「シェフ・オブ・ザ・イヤー・オキナワ2025」の決勝が15日、浦添市の琉球調理製菓専門学校で開かれた。座間味村のオーベルジュ「カーヌスバザマミ」のレストラン「あか樹」のシェフ川下圭介
...

7月20日の投開票が確実となった参院選。有権者は「選挙区」と「比例代表」に1票ずつを投じる。衆院選と異なり、立候補者は選挙区と比例代表に重複して出ることはできない。
選挙区の投票用紙には候補者の氏名を書く。沖縄選挙区は「1人区」で、4人が立候補を表明 ...
execution time : 0.076 sec