沖縄情報&ニュース
| メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-10-25 6:15:55
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11716 件のデータが登録されています。
市政混乱 収束に背 「大義なき議会解散」 「花道」 全て拒否 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-7 4:00:00)
セクハラ問題にほとんど答えず、「市政混乱の収束」にも背を向ける。南城市の古謝景春市長は政治家に求められる説明責任やけじめを放棄し、「大義なき市議会解散」に踏み切った。(南部報道部・新崎哲史)
セクハラ被害を受けた女性職員に口止めした音声が確認され、与 ...
宮本、世界の頂点に迫る 世界重量挙げ - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-7 4:00:00)
腰の痛みに苦しんだ昨夏のパリ五輪以来の国際大会で、世界の頂点に迫った。5日、ノルウェーで行われた重量挙げの世界選手権で、男子71キロ級の宮本昌典(沖縄工業高−東京国際大出、同大職)がスナッチ152キロ、ジャーク193キロ、トータル345キロで2位。
...
国際線定期便 最多に OCVB 県内3空港 週265便 アジア経済成長要因 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-7 4:00:00)
県内の那覇、石垣、下地島(宮古島市)の3空港を発着する国際線定期便の就航便数が、過去最多だった2019年7月の週256便を今年6月から上回っていることが、沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)のまとめで分かった。8月末時点で19年7月比3・5
...
「税金の無駄」憤り 辞職求める声相次ぐ 市民「南城を私物化」 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-7 4:00:00)
「外道の所業に他ならない」−。不信任を突き付けられた南城市の古謝景春市長が市議会を解散したことに、失職した野党中立の前市議は痛烈な表現で古謝氏を批判した。自らの不祥事に端を発した解散権の行使に、市民からも「潔くない」「税金の無駄」とあきれ、憤る声が
...
説明1分 質問無視 古謝氏 持論のみ強調 市民「責任果たさず」 南城市長 議会を解散 (22面と見開き) - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-7 4:00:00)
市職員に対するセクハラ問題を巡り、辞職か議会解散かの判断を迫られた南城市の古謝景春市長が選んだのは解散だった。6日、古謝市長が市議会を訪れ、中村直哉議長に解散を通知した。だが、解散理由はほとんど説明せず、わずかな滞在で退庁。「説明責任を果たしていな
...
古謝市長、議会解散 セクハラ否定 辞めず 11月9日に南城市議選 改選後も不信任提案確実 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-7 4:00:00)
【南城】市職員へのセクハラ問題を巡り、南城市議会から不信任決議を受けた古謝景春市長は6日、議会を解散した。同日、南城市議会の議長室で中村直哉議長に「解散通知」を手渡した。
[ニュース断面]市議選 ゆがむ目的 古謝氏への賛否 争点 南城の課題議論 どこへ - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-7 4:00:00)
自身のセクハラ問題で市政を混乱させた挙げ句、不信任決議した市議会を解散するという「禁じ手」に出た古謝景春南城市長。改選後の市議会は即座に不信任決議案の提出に踏み切る見通しで、市議選の結果は採決の行方に直結する。
八洲学園高 51人巣立ち 本部 「勉強楽しかった」充実感 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-7 3:59:00)
【本部】本部町備瀬の八洲学園大学国際高校(鈴木啓之校長)は9月28日、前期卒業証書授与式を開いた=写真。18〜64歳の51人が卒業を迎えた。式には20人が出席し、教員や在校生、保護者に見送られながら、学び舎を巣立った。
同校は、全国初の合宿による短期 ...
毎朝歩道の草刈り 40日 95歳中村さん 体力健在 本部健堅 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-7 3:59:00)
【本部】本部町健堅の中村英雄さん(95)は8月下旬から、朝の清掃に一人励んでいる。清掃するのは、自宅前のバス停から徒歩10分圏内の本部港に続く歩道約200メートル。草木が生い茂り、場所によっては通れなかったという。毎朝6時から草刈り作業に取り組み、
...
アサヒの商品県内出荷停止 オリオンにも影響 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-7 3:59:00)
アサヒグループホールディングスのシステム障害に伴い、包括業務提携を結ぶオリオンビールにも影響が出ている。オリオンによると、アサヒ商品の県内への出荷が県外と同じ9月29日から停止。県内向けに販売しているアサヒのスーパードライは、名護工場(名護市)で生
...
execution time : 0.079 sec



