沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-4-21 15:43:45
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 8036 件のデータが登録されています。

[B.LEAGUE 2024−25SEASON](第2戦)
プロバスケットボールりそなB1リーグの琉球ゴールデンキングスは6日、沖縄アリーナで第2戦を戦い、82−74で三遠ネオフェニックスを下して、今季初勝利を挙げた。
キングスは第1クオーター(Q)、 ...

1935年を最後に那覇大綱挽(ひき)とともに失われていた泊旗頭の2番旗「西王母(シーオーブ)」が6日、89年ぶりに復活した。伝統の旗頭を継承する「とまり会」が那覇市の泊北公園でお披露目会を開いた。

[LEAGUE H] ハンドボールのリーグHは6日、各地で5試合を行い、沖縄県立武道館では女子のザ・テラスホテルズ
ラティーダ琉球はリーグ10連覇中の北國ハニービー石川に22−29で敗れた。通算成績は3勝1分け3敗の勝ち点7。

沖縄市のコザしんきんスタジアムで6日にあった県高校野球秋季大会の決勝は、沖縄尚学が8−5でエナジックを退け、2年ぶり11度目の優勝を果たした。スタンドには生徒たちや保護者らが駆けつけ、熱い声援でナインを後押しした。
互いに点を取り合う熱戦は、5−5の ...

【嘉手納】6日午前11時55分ごろ、米軍嘉手納基地に横田基地(東京)からF22ステルス戦闘機が4機飛来した。同機は5日に三沢基地(青森)を離陸して嘉手納に向かっていたが、横田に目的地を変更していた。

【平安名純代・米国特約記者】米海兵隊が今月上旬から来年8月にかけ、那覇軍港を拠点に県内で一時展開する無人輸送艇(ALPV)について、開発当初、有事の際にミサイル2発の搭載を想定していたことが6日までに分かった。

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
高校野球の試合中に降った雨がやむと虹が現れ、球児の頭上にアーチを架けました=9月21日、沖縄セルラースタジアム那覇(竹尾智勇撮影)。

[B.LEAGUE 2024−25 SEASON](第1戦)
王座を取り戻す戦いが幕を開けた。5日、沖縄アリーナでのりそなB1リーグ2024−25シーズンの開幕戦で、琉球ゴールデンキングスは中地区強豪の三遠ネオフェニックスに延長戦の末、92−96で敗れ
...

沖縄歴史教育研究会は9月、高校地理歴史科の新科目「日本史探究」の副読本「琉球・沖縄史探究」を発刊した。内容を沖縄の歴史に特化したほか、日本本土や海外との関わり、独自の風土から派生した文化などにも触れており、学習者が幅広い知識を得られる構成になってい
...

【宮古島】ハンセン病への理解を深めてもらおうと、「ハンセン病と人権市民ネットワーク宮古」は9月28日、沖縄県の宮古島市未来創造センター大ホールで、国の隔離政策に異を唱えた医師のドキュメンタリー映画「一人になる
医師小笠原登とハンセン病強制隔離政策」( ...
execution time : 0.059 sec