沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-9-17 3:26:17
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 10961 件のデータが登録されています。

沖縄本島地方は、高気圧のへりにあたり曇っていますが、雲のすき間で晴れています。11日は、高気圧のへりにあたりおおむね曇るでしょう。12日は、気圧の谷や東シナ海を南下する前線の影響でおおむね曇り、所により一時雨が降る見込みです。沿岸の海域では、多少波
...

沖縄県内で2024年に届け出のあったHIV感染者・エイズ患者数は11人(HIV4人、エイズ7人)で、前年から3人減少した。10日に南風原町の県医師会館であった県エイズ対策連絡協議会で、県の担当者が報告した。全員男性だった。

沖縄地方は10日、ほとんどの観測地点で寒さが和らいだ。
那覇市寄宮のガーブ川沿いでは、イチハツ(アヤメ科)の花が咲き始めている。雲間から柔らかな日差しが注いだ同日、ヒカンザクラの下で揺れる薄紫色の花弁の周りをメジロが忙しそうに飛び回った。(写真部・金
...

観光客がオリオンビールのロゴ入りTシャツを着て国際通りを歩くのは、もはや見慣れた光景だ。沖縄らしさを感じるのか、先日も寒風が吹く中、長袖の上に着用する人を見かけた▼元となるロゴをデザインしたのは、90歳の現役グラフィックデザイナー岸本一夫さん。

本島南部のスポーツ施設で小学生にわいせつな行為をしたとして、那覇署は10日、那覇市の大学生の男(21)を不同意わいせつの疑いで逮捕した。署は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていない。

沖縄海邦銀行(新城一史頭取)が10日発表した2025年3月期の第3四半期(24年4〜12月)連結決算は売上高に当たる経常収益が前年同期比8・5%増の101億1100万円、純利益は24・5%増の16億5800万円で7期ぶりの増収増益となった。

【大宜味】環境省やんばる自然保護官事務所と地域住民らでつくり、密猟防止活動に取り組む「やんばるリンクス」は5日、大宜味村の辺土名高校で特別勉強会を開いた。同校サイエンス部の生徒と一般の計65人が参加し、世界自然遺産のやんばるの森や周辺の海の保全活動
...

[戦後80年] 沖縄戦の遺骨収集に取り組む一般社団法人「戦歿(ぼつ)者慰霊の会
櫻街道」(大阪市)がこのほど、糸満市の荒崎海岸で収集活動に取り組んだ。県内外から53人が参加し、遺骨の他、名前入りの万年筆やボタンなどの遺品を収めた。

[戦後80年]
沖縄戦を指揮した日本軍の「第32軍司令部壕」の保存・公開に向けて、県は10日、有識者でつくる基本計画の検討委員会で、計画案を示した。「第1坑口」は2024年度の発掘調査で床面や壁面などの遺構が出土したことから、25年度も発掘調査を継続
...

【浦添】9日投開票の浦添市長選で、4期目の当選を果たした松本哲治氏(57)が10日、市役所に初登庁し、大勢の職員や市民が花道を作って出迎えた。市選管最終で、松本氏は2万9607票、里道昭美氏(67)は1万5240票だった。松本氏は1万4367票の差
...
execution time : 0.090 sec