沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-4-6 15:17:28
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 7744 件のデータが登録されています。

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
集落を練り歩き、霊力を授けようと子どもにかみつく獅子。圧が半端ないです=19日、八重瀬町玻名城(新崎哲史撮影)。

[八重山生活誌
宮城文が伝える味](8)吉江眞理子みやまえ幼稚園の演芸会の時の記念写真。左端が宮城文園長、右端が保育士をしていた三女の弘子(『かじまやー太平記』から複写)
幼稚園長は、宮城文の天職だったのではないだろうか。

沖縄県内の経済界と県、沖縄総合事務局で構成する「沖縄交通リ・デザイン県民運動推進会議」が21日、始動した。キャッシュレス化やDX化など技術の進歩に伴う「不要な移動」や「タイムロス」を割り出し、県民の交通行動を変えることで、暮らしや生産性を向上させる
...

陸上の第74回九州選手権大会兼第109回日本選手権大会予選最終日は25日、タピック県総ひやごんスタジアムで行われ、県勢は男子やり投げの比嘉遥(フクモト工業)が73メートル90の大会新記録で優勝。女子走り高跳びの徳本鈴奈(友睦物流)が1メートル65で
...

なぎなたの幸村杯第9回全国高校男子選手権兼全国女子大会は25日、和歌山県の九度山文化スポーツセンターで行われ、男子個人は瀬長拓夢(知念高)が2回戦から勝ち上がって進んだ決勝で女ヶ澤(岩手)に敗れて準優勝だった。

宿泊施設の企画運営を手がけるカシワバラ・ハンズ(東京)は9月1日、今帰仁村の古宇利島に、やんばるの自然を体感できる木造ホテル「YAWN
YARD(ヨーンヤード)Kouri Island」をオープンする。

【宮古島】旧盆最終日「ウークイ」の18日、宮古島市指定無形民俗文化財の「宮国の大綱引き」が同市上野宮国の宮国公民館前交差点であった。「東里」が勝つと「豊作」、「西里」が勝つと「豊漁」とされ、今年は西里が勝利を飾った。

【石垣】石垣市大浜の竹の子の森保育園(小底政之園長)で16日、4、5歳児が「ちびっ子アンガマ」を演じた。多くの保護者が訪れ、ウシュマイ(爺)とンミー(婆)、ファーマー(布で顔を隠す踊り手)ら36人の躍動ぶりを見守った。
園児たちは長い口上を上手に述べ ...

関東沖縄IT協議会(今井恒子会長)は7月、東京・新宿で、文具大手のコクヨでイノベーションセンター長を務める野底(のか)土南(どなん)二・一さんを招いた講演会を開いた。野底さんは、企業内で変革を起こすには「全職員に当事者意識を持ってもらい、短時間で意
...

NPO法人珊瑚舎スコーレ職員の西山哲平さん(44)らが、学校に通っていない子どもやその保護者の課題に取り組む「沖縄フリースクール居場所等運営者連絡協議会」(仮称)の設立準備を進めている。一つのフリースクールやいち保護者だけでは改善が難しい課題で連携
...
execution time : 0.101 sec