沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-4-5 15:15:19
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 7723 件のデータが登録されています。

【大宜味】昨年5月に落成した大宜味村役場の新庁舎建設に伴う発掘調査で、沖縄貝塚時代前期(縄文時代後期)に当たる約3300年前の遺構や土器が村内で初めて見つかっていたことが分かった。

OCH(那覇市)は専用タブレットを使って21カ国語の会話を人工知能(AI)で即時翻訳するコミュニケーションツール「Voice On Information
Desk」の販売を始めた。日本語への対応力を強化し、敬語にもスムーズに応じる。空港や観光施設など ...

10月上旬のオープンを目指すシェア型書店の「栄町共同書店」は10日、那覇市安里の同書店で、プレオープンイベントを開いた。出店者による書籍販売や内装工事の見学など、来店者でにぎわった。

軟弱地盤のある大浦湾側の区域で護岸造成のくいを投入する作業船=20日午後2時7分、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部
沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、沖縄防衛局は20日、埋め立て予定海域北側の大浦湾で本格工事に着手した。

オリオンビールは27日、チューハイブランド「WATTA(ワッタ)」から「シークヮーサー アルコール7%」と「無糖シークヮーサー
アルコール7%」の2商品を発売する。 ワッタはアルコール度数5%で6商品を展開。「少し高めの度数を」という消費者のニーズを受 ...

沖縄県中小企業団体中央会(小橋川篤夫会長)が19日発表した7月の県内景況動向調査(22業種、1669社)で、全業種の業況判断指数(DI)はマイナス18・2で前月から横ばい。非製造業が8・3ポイント改善の0、製造業は10ポイント悪化のマイナス40とな
...

国内航空各社は19日、盆期間(9〜18日)の沖縄路線の利用実績を発表した。全日本空輸(ANA)と、日本航空(JAL)グループ3社を合わせた旅客数は前年同期比で8・6%増の52万4791人だった。
4社合計の提供座席数は2・6%増の59万1466席だっ ...

日本航空(JAL)は19日、小型航空機をけん引する電動トーイングカー1台の運用を那覇空港で始めた。空港の脱炭素化に向けた取り組みで、国の補助を受けた実証実験の位置付け。今後、性能や充電に関するデータを蓄積し、全国への展開を目指す。電動トーイングカー
...
execution time : 0.068 sec