ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 簡易ヘッドライン

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

簡易ヘッドライン


沖縄タイムス ニュース   最終更新日 2025-9-6 2:58:23

沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。

現在データベースには 10744 件のデータが登録されています。

feed 不妊虫のヘリ放飼が始まる セグロウリミバエ根絶へ 本部町に100万匹、久米島町21万匹【動画あり】 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-8-14 10:50:00)
沖縄県は14日、セグロウリミバエの繁殖を防ぐ「不妊虫」のヘリコプターでの大量放飼(ほうし)を始めた。14日午前中は本部町を中心に100万匹、午後は久米島町を中心に21万匹を予定している。広範囲へ効果的に不妊虫を放ち、根絶につなげる。 南城市などでは週 ...

feed 沖縄海邦銀行、純利益は4%減の6億円 第1四半期の決算 人件費の増加で - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-8-14 10:07:00)
沖縄海邦銀行(新城一史頭取)は13日、2026年3月期第1四半期決算(4〜6月、子会社1社連結)を発表した。売上高に当たる経常収益が14・3%増の37億4700万円、四半期純利益が4・2%減の6億6千万円で増収減益となった。貸倒引当金戻入益の反動減 ...

feed 琉球銀行、純利益が増え25億円 第1四半期の決算 貸出金の利息が伸びる - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-8-14 10:01:00)
琉球銀行(島袋健頭取)が13日に発表した2026年3月期第1四半期決算(4〜6月、子会社7社連結)は、売上高に当たる経常収益が前年同期比9・6%増の194億6900万円、四半期純利益が26・7%増の25億7100万円で2期連続の増収増益だった。

feed 【石垣市長選政策アンケート】(下)議案の改ざん問題への対応・子育て・教育 2候補主張の相違点は【政策比較表あり】 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-8-14 9:55:00)
17日投開票の沖縄県石垣市長選に立候補した無所属新人の砥板芳行氏(55)と、5期目を目指す前職の中山義隆氏(58)=自民、公明推薦=に本紙が実施した政策アンケート。

feed 勝敗ラインや目標の得票数は? 最終盤の「三日攻防」に入った沖縄・石垣市長選 2候補の選対本部長に聞く - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-8-14 9:38:00)
[石垣市長選 2025.8.17] 中山義隆前市長(58)の失職に伴う17日投開票の沖縄県石垣市長選は14日から、最終盤の「三日攻防」に入った。前市政に対して野党的立場の元市議で無所属新人の砥板芳行氏(55)と、5期目を目指す中山氏=自民、公明推薦=が ...

feed 救急車が通れない! 那覇の商店街で「はみ出し営業」と迷惑駐輪が常態化 人命に影響も - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-8-14 9:25:00)
[リポート’25 那覇発] 那覇市牧志の中心商店街で店舗の「はみ出し営業」と、自転車やバイクの迷惑駐輪が常態化している。新栄通り(サンライズなは商店街)では道幅が狭まり、救急車が一時通れなくなる事案も発生した。市はこれまでも巡回指導するなど注意を ...

feed 許可なく駐車場使用の陸自、市民に「許可取れ」 県土木事務所が事前協議を要望 沖縄・宮古島 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-8-14 8:51:00)
陸上自衛隊宮古島駐屯地司令で宮古警備隊長の比嘉隼人1佐が訓練を監視する市民を恫喝(どうかつ)した問題を巡り、沖縄県宮古土木事務所は12日、「いらぶ大橋海の駅」の駐車場を訓練で使用する際は事前に協議するよう駐屯地側に申し入れた。

feed 「暴力団は隙を見せると要求してくる」 関係を持たないことを誓う パチンコ・スロット店などの160人、沖縄で集会 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-8-14 8:24:00)
沖縄県パチンコ・スロット協同組合(新垣善彦理事長)は13日、浦添市内で暴力団排除運動を開いた=写真。パチンコ、スロット店や遊戯台メーカーなどの関係者ら約160人が参加し、暴力団と関係を持たないことなどを誓った。

feed 特殊詐欺に使われる国際電話「不要な場合は休止を」 相次ぐ被害、防止へ沖縄県警が呼びかけ - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-8-14 8:15:00)
国際電話から特殊詐欺の被害に遭うケースが相次いでいることを受け、沖縄県警糸満署は7月31日、防犯ボランティアなどの住民を招いて署で講習会を開いた=写真。自宅の固定電話や携帯電話に国際電話の着信が不要な場合、利用休止の手続きをするよう呼びかけた。

feed 特定外来生物の毒蛇か 沖縄・国頭村で目撃「入り込んでいたとすれば衝撃だ」 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-8-13 21:15:00)
【国頭】特定外来生物の毒蛇「タイワンハブ」が本島北部で生息域を広げている可能性がある問題で、新たに国頭村内でもタイワンハブとみられる個体1匹が目撃されていたことが分かった。タイワンハブと断定されれば村内初の事例。

« [1] 41 42 43 44 45 (46) 47 48 49 50 51 [1075] » 

execution time : 0.074 sec