沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-4-3 15:02:21
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 7684 件のデータが登録されています。

旧盆用の青物バナナ273トンやパイナップル89トンがフィリピンから直輸入され、那覇青果物卸商事業協同組合(那覇市港町、名嘉重則理事長)の冷蔵施設に運び込まれている。オレンジなどは7月中旬から沖縄に届き始め、出荷の作業を進めている。県内のスーパーなど
...

沖縄県宜野湾市の松川正則市長の死去に伴う9月1日告示、同8日投開票の市長選に向けて、市政野党候補として革新系市議などが擁立する宜野湾市議の桃原功氏(65)が9日、市内で会見を開き、正式に立候補を表明した。桃原氏は「市民が一番、暮らしが一番。市民に寄
...

【沖縄本島地方】 沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所もあります。
9日は、高気圧に覆われて晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。 10日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があり、激しく ...

沖縄地方の夏の天気予報は“晴れ所により夕方まで雨で雷を伴う”など、晴れていても急な雨が降るという予報が多くあります。この急な雨を、沖縄では古くから「片降り(カタブイ)」と表現しています。

【うるま】うるま市立田場小学校(島袋淳校長)は7月16日、思春期保健相談士の和田なほさんを招いた性教育講座を行った。和田さんは「プライベートパーツ」や交流サイト(SNS)との向き合い方などを説明。3、4年生の児童ら約270人が話を聞き、自身の体や心
...

【北部】映画愛好家が集まる32の団体で作る映画鑑賞団体全国連絡会議は7月27日、名護市立中央図書館で活動報告会を開いた。毎年各団体の地域で持ち回りで開いており、沖縄での開催は初めて。12団体約30人が参加し会員を増やす方法など取り組みを共有した。

沖縄県は9日、インフルエンザ注意報を発令した。7月29日〜8月4日の報告数が県内1定点医療機関当たり11・55人となり、発令基準値の10人を超えた。夏季の注意報発令は2023年9月に続き、2年連続。年齢別では14歳以下の子どもが5割超を占めた。

沖縄県の玉城デニー知事は9日の定例会見で、パリ五輪重量挙げ男子73キロ級で出場した那覇市出身の宮本昌典選手(27)=東京国際大職員=が6位入賞を果たしたことに「非常に素晴らしい活躍を示していただいた。県民にとって大きな喜びであり、またこれからの子ど
...

気象庁が8日、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表したことを受け、沖縄県の玉城デニー知事は9日の定例会見で「沖縄県は南海トラフ巨大地震の想定震源域には含まれていないものの、今後、地震の発生に伴い、津波が到達する恐れがある」との認識を示し
...

今からX年前の8月9日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。
execution time : 0.060 sec