沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-4-3 15:02:21
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 7684 件のデータが登録されています。

1970年代の沖縄を写したスナップ写真を連載する企画「ぶらり
おきなわ’70」。デジタルアーカイブ業のNansei創業者の砂川哲男さんが撮影した約800枚から厳選した一枚を紹介する。

小説や短歌、琉歌、詩など沖縄近現代の文学を研究してきた元琉球大教員の仲程昌徳さん(81)=浦添市。戦時中のテニアン島で生まれ、3度命を落としかけた。当時0歳で記憶はないが「『移民の子』として生まれた。伝えなければいけない」と移民や戦争の体験者に証言
...

1944年に日米両軍の激しい戦闘があった旧南洋群島のテニアン島。新垣光子さん(90)=沖縄県中城村=は家族6人で海に飛び込もうとしたが、「死にたくない」とその場を逃げ出し、生き延びた。戦火の中で多くの遺体を目にした。「戦争だけは絶対やってほしくない
...

[戦後80年へ]
1944年、旧南洋群島のサイパン島に次いで、テニアン島で住民を巻き込む日米の激しい戦闘があった。日本軍の組織的戦闘が終結してから3日で80年となった。(社会部・吉田伸)
米軍は80年前の7月24日、テニアン北部に上陸。機銃掃射や砲弾で ...

沖縄県民にとって敷居が高く感じるリゾートホテル。沖縄本島西海岸を中心に立ち並ぶホテルは、どこか別世界のようにも感じる。フランスを拠点に置くアコーホテルズが4月に開業したプレミアムブランド「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」も1泊1人2万円を超
...

7月史上最も暑かった 暑い日が続きますね。みなさん、夏バテはしていませんか?
毎週、この「デジ編チョイス」の始まりが「暑い」とか天気の話題から入るのは、ネタがないからではありません! 今年の沖縄は異常な暑さだからです。

今からX年前の8月3日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

国内航空各社は2日、お盆期間(9〜18日)の予約状況をまとめた。全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)グループの4社合計で、沖縄路線の予約人数は前年比5・5%増の50万6006人だった。提供座席数は1・5%増の60万1595席となり、好調に推移し
...

名桜大学(沖縄県名護市)と沖縄セルラー電話(那覇市)は2日、健康課題の解決に向けた産学連携協定を結んだ。名桜大が蓄積した健康診断データを沖縄セルラーのヘルスケアアプリで表示できるようにするほか、データサイエンティストの育成で協力する。

[全力! 文化系 ’24全国総文祭in岐阜]
【岐阜県で新垣亮】第48回全国高校総合文化祭「清流の国ぎふ総文2024」は第3日の2日、将棋部門の最終日が行われ、男子個人戦で那覇国際2年の邊土名朝陽さん(17)が準優勝(文化庁長官賞)した。
execution time : 0.074 sec