沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-9-18 3:33:16
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 10981 件のデータが登録されています。

【うるま】うるま市の与那城町漁業協同組合伊計支部(金城正太支部長)は2日、航海の安全や大漁豊作を祈るハチウクシーを同市の伊計島で行った。7隻の漁船が大漁旗を掲げて勇壮な海上パレードを披露した。(与古田徳造通信員)
7隻は、ハチウクシーに訪れた約150 ...

沖縄でおなじみの家庭料理や行事料理を、もっとおいしく作りたい!
琉球料理を長年教えてきた松本料理学院(那覇市)の講師の皆さんに、自宅でおいしく作るための基本のレシピと押さえておきたいコツあれこれ(ありんくりん)を教えてもらいます。

[宮古島市長選 2025.1.19](左から)根路銘康文氏、新里匠氏、新里聰氏、下地晃氏 【宮古島】19日投開票の宮古島市長選挙は16日から「三日攻防」に入る。

キユーピーと沖食スイハン(浦添市)は「県産野菜でサラダを食べようキャンペーン」を始めた。県産野菜で作るサラダの画像を投稿すると、110人に県産野菜の詰め合わせやホテルランチ券などが当たる。締め切りは3月末。

沖縄県産の農林水産物の消費拡大や生産振興を図る「おきなわ花と食のフェスティバル2025」(主催・同推進本部)が18、19日の両日、那覇市の奥武山公園で開かれる。生産者や加工業者ら133団体が出展。18回目の開催で、今年は来場者13万人を目指す。両日
...

【宜野湾】米軍普天間飛行場で外来機のF16戦闘機が離着陸を繰り返している。宜野湾市によると、13〜15日正午現在までに市内の8測定局で「聴覚機能に障がいを与える」相当の100デシベルを超える騒音が計30回観測された。最大騒音値は15日午前7時42分
...

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っています。16日は、寒気の影響で曇りますが、昼過ぎまでは時々晴れるでしょう。17日は、寒気の影響でおおむね曇り、所により雨が降る見込みです。【沖縄地方】大陸の高気圧が沖縄地
...

今からX年前の1月16日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

大宜味村の国道58号で15日朝、3台の車両が絡み5人が搬送された事故。男子高校生が乗る軽乗用車は、右折しようとしている前の車を追い越そうとして対向車線のダンプカーと正面衝突した。現場は入り乱れた事故車両とパトカー、消防車両でふさがれ、一時騒然とした
...

15日午前8時15分ごろ、大宜味村の国道58号で、軽乗用車とダンプカーが正面衝突するなど計3台が絡む事故が発生し、5人が病院に搬送された。軽乗用車に乗っていた18歳の男子高校生2人=いずれも国頭村=が意識不明の重体。残り3人は命に別条はないという。
execution time : 0.081 sec