沖縄情報&ニュース
| メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-10-28 6:25:12
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11776 件のデータが登録されています。
納涼祭 老若男女楽しむ 宜野湾伊佐区 社交ダンス ステップ軽やか - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-4 4:00:00)
【宜野湾】宜野湾市伊佐区自治会(安良城かつみ自治会長)の第8回納涼祭が9月21日、公民館前の広場で盛大に行われた。区民や里帰りした区出身者ら800人余が広場を埋め、平均年齢75歳の区カラオケサークルの歌声など老若男女の多彩なプログラムを楽しんだ。
[沖縄の生活史〜語り、聞く 戦世](20) 語り手=おば・玉那覇(旧姓金城)節子さん(85)(下) 聞き手=久志隆子さん(70) 夫と巡り会い幸せ実感 寒い時にプールに落ちてさ おとーが働けなくなって私は学校に行けない 年寄りが「こんなに親のことしているから、いい夫持つよ」って 本当に合っているさ - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-4 4:00:00)
「うまなかい、学校があたんねーそーるばー」(そこ(避難先の大浦)に、学校があったみたいわけさ)
「プールがあったよ。とにかく大浦うてぃんてーわったーがうぬやーぬ裏むてぃてんかい、ちょっと高めやしが山からなげーりてぃちゅーるみじがあたるばーてー。おとー ...
謝名城ウンガミ 豊作願う 拝所巡り唱え 大宜味 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-4 4:00:00)
【大宜味】大宜味村謝名城区(平良修区長)のウンガミ(海神祭)が旧盆後最初の亥(い)の日に当たる9月15日、祝女殿内(ノロドゥンチ)と根謝銘城跡であり、区民約30人が豊作や悪疫退散、集落安泰を願った。
沖縄の伝統染織 特価で販売 首里染織館 「秋の蔵市」 13日まで - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-4 4:00:00)
首里織や琉球びんがたなどの沖縄の6産地の伝統的な染織品の蔵出し品が特別価格で購入できる「秋の蔵市2025」が、那覇市首里当蔵町の首里染織館suikaraで開かれている。13日まで。
[B.LEAGUE 2025−26SEASON] GO!キングス 勝利へ 沖縄サントリーアリーナきょうとあす横浜BC戦 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-4 4:00:00)
B1リーグ2025〜26シーズンが3日開幕した。琉球ゴールデンキングスの今季初戦は4、5両日、沖縄サントリーアリーナで横浜ビー・コルセアーズを迎え打つ。来季から新リーグが始まり、現行リーグ戦は最後となる今季、2度目のB1王者を目指す戦いが幕を開ける
...
細胞培養 機器が観察 ネクスカルチャー細胞治療普及に開発 沖縄公庫など1億円融資 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-4 4:00:00)
NexCulture(ネクスカルチャー、うるま市)は、細胞培養の観察作業を自動化するモニタリング装置「remocell(リモセル)」を開発した。県内外の病院や細胞培養加工施設に向けて来年度に20台の販売を目指す。
町のお宝人材 リスト化 八重瀬社協が配布 工作が得意 ■ 資格40種以上 ボランティア橋渡し - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-4 4:00:00)
【八重瀬】八重瀬町社会福祉協議会はこのほど、自分の得意分野を生かしてボランティア活動をしたい町民を「地域のお宝人材リスト」としてまとめ、町内の保育園や障がい者施設とマッチングする取り組みを始めた。年代や障がいの有無を超えて人と人のつながりを広げる狙
...
若者に映画体験 支援の輪拡大 U22無料鑑賞券 累計販売2千枚突破 沖縄市シアタードーナツ - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-4 4:00:00)
【沖縄】沖縄市中央のミニシアター「シアタードーナツ」(宮島真一代表)で、22歳以下や学生に無料で映画を見てもらう取り組みとして行っている「U22+α応援チケット」の販売枚数が、累計2千枚を達成した。2021年に映画を通して多様な価値観や歴史に触れる
...
県内インフラ使い訓練 日米共同で実績重ねる 最大規模の統合演習 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-4 4:00:00)
【東京】過去最大規模の隊員が参加する「2025年度自衛隊統合演習」では県内の各自衛隊基地に加え、米軍基地の共同使用も予定されている。訓練内容からは空港や港湾、ヘリポートなど民間インフラの使用実績を重ね、抑止力や対処力の向上を図りたい日米の思惑が透け
...
かくれんぼや踊り 絆育む 南城 佐敷中恒例催し - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-10-4 3:59:00)
【南城】楽しみながら学校全体の絆を強める佐敷中学校の恒例イベント「HAISAI(ハイサイ)佐敷」が9月19日、校内であった。生徒会(会長・3年の池原梨香さん)による企画。学校全体を使ったかくれんぼの他、生徒による演芸ショーや「佐敷中の主張」があった
...
execution time : 0.100 sec



