沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-4 21:33:24
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9493 件のデータが登録されています。

ボウリングの日本商工会議所会頭杯争奪第57回BPAJ全国大会が7、8の両日、那覇市のサラダボウルほかで行われた。

[鉄の暴風吹かせない 戦後80年]
10日から毎日4ページずつ掲載する「平和の礎」刻銘者名簿の紙面には、平和を願う風景写真の一部が写っています。写真は2種類。1種類は全部で24ページ、もう1種類は全部で28ページを組み合わせて配置図の通りに並べていくと
...

刻まれているのは、戦禍が奪い去った24万2567もの命。死の瞬間を知る人さえなく、遺骨になっても帰れなかった幾多の生きた証し。誰もが、誰かの子であり、親だった。きょうだいと笑い合い、祖父母と語らう日常があった。その名を呼び、手に触れなでて、誓いを立
...

8日に梅雨明けしたとみられる沖縄地方。1951年の統計開始以降、2015年と並んで最も早い梅雨明けとなった。梅雨の期間で見ても、17日間は過去2番目の短さだ。これだけ早く梅雨が明けて晴天が続くと、ちまたで「水不足」を心配する声も聞こえてくる。

沖縄県は10日、希望しても認可保育所などに入れない待機児童数が4月1日時点で171人(速報値)となり、10年連続で過去最少を更新したと発表した。前年同日の356人と比べ185人(52・0%)減った。(資料写真)沖縄県庁
待機児童のいるのは14市町村。

剣道の沖電工杯争奪第47回県幼少年錬成大会(主催・県剣道連盟、沖縄タイムス社、特別協賛・沖電工)が8日、県立武道館で行われた。

[企業短信] 新里酒造(沖縄市)は16日(月)から、シングルモルトウイスキー「琉歌NEW
BORN2025」を発売する。度数は58度。700ミリリットルで希望小売価格1万1千円。6千本の限定で、全国の酒販店や小売店、同社公式オンラインショップで購入でき
...

【本部】本部町は1日から、町内の観光施設や港などを巡回する「観光周遊EVバス」の運行を始めた。町内の2次交通整備に向けた実証実験として、本年度で3年目になる。将来的には新たに導入される宿泊税(観光目的税)を財源に運営したい考えだ。

外来種の害虫セグロウリミバエの幼虫による寄生果が、新たに沖縄市と読谷村で2日までに見つかった。寄生果が確認されたのはこれで12市町村となった。繁殖範囲がさらに広がっている可能性がある。

JAおきなわ(前田典男理事長)が9日発表した2024年度決算は、売上高に当たる事業収益が前年度比0・7%減の533億円だった。当期純利益に当たる当期剰余金は0・5%減の6億7300万円で、減収減益。
execution time : 0.076 sec