沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-13 21:58:26
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9673 件のデータが登録されています。

基地反対運動の参加者に日当が支払われているといったデマはこれまでも問題となってきた。その一つが、東京MXの番組「ニュース女子」が東村高江のヘリパッド建設の反対運動を取り上げた2017年1月の放送だ。

「国際平和シンポジウム」(沖縄平和賞委員会主催)が20日、那覇市の県立博物館・美術館で開かれた。「第12回沖縄平和賞OKINAWA PEACE
PRIZE月間」の一環で、平和賞受賞者が平和のあり方を訴えた。

SOUNDSGOODの店長・健兄=9月6日、那覇市の同店 那覇市・沖映通り沿いのライブ&コミュニティスペース「SOUNDSGOOD(サウンズグッド)」が、9月15日で6周年を迎えた。

沖縄県石垣市の石垣港ターミナル内で昨年10月、40代男性が少年2人に暴行され、その後死亡した事件があり、県警は20日、当時19歳の配達員の男(20)=津市=と、当時18歳の飲食店従業員の少年(19)=石垣市=を傷害致死の疑いで逮捕した。捜査に支障が
...

[識者の視点 2024衆院選](2) インフラの整備や県民所得の向上など戦後の復興に沖縄振興特別措置法や沖縄振興計画は大きな役割を果たしてきた。
しかし、社会・経済の構造が大きく変化し、未来志向で国も地域も成長戦略を描くことが求められる時代に、沖縄は従 ...

講談社が17日に発売した週刊誌「モーニング」の連載漫画「社外取締役
島耕作」で、名護市辺野古の新基地建設に抗議する側が日当をもらっているとする記述があることが20日までに分かった。抗議に参加する市民は「あり得ないデマだ」と強く反発している。

【読谷】平和への思いを発信する「PEACE&PIECE Okinawan Dream
第8回100万人の平和コンサートinよみたん」(主催・同実行委員会)が25日午後5時から、読谷村運動広場で開演される。入場無料。

宜野湾署は19日、米軍キャンプ瑞慶覧所属の海兵隊2等軍曹の容疑者(29)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。容疑を否認しているという。署によると、呼気からは基準値の約4倍のアルコールが検出された。

今からX年前の10月21日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

【石垣】八重山諸島に生息するオサハシブトガラスの群れの中に、くちばしの異常に長い個体が今年の春頃から観察され、話題を集めている。他の個体に比べ2倍近い長さに見える。
石垣市内で撮影した石垣島フィールドガイド「SeaBeans」の小林雅裕さん(49)は ...
execution time : 0.077 sec