沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-14 22:01:20
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9692 件のデータが登録されています。

かつて那覇市の沖映通りでにぎわいの中心だった「ダイナハ・ダイエー」が2005年11月に閉店し、約20年がたつ。ダイナハグループで働いた従業員らが11日、那覇市内で「ダイナハ・グループ大同窓会」を開いた。県内外から参加した約160人が節目を祝い、思い
...

[明言深聞 ずばり答える、本音を探る]
フランスの老舗シャンパンメーカー「ジョセフ・ペリエ」が2025年に創業200年を迎える。イギリス王室御用達の希少なシャンパンを製造する家族経営企業として知られ、県内ではかりゆしグループなどのホテルを中心に広く愛飲
...

慎重にタイミングを見計らって旗頭の持ち手を替える城西小の児童=6日、那覇市・沖縄セルラースタジアム那覇
【那覇】第19回やる気・元気旗頭フェスタinなは(主催・那覇市教育委員会、実施団体・市青少年健全育成市民会議)が6日、那覇市の沖縄セルラースタジア ...

【北部】沖縄本島北部の地域に根付く伝統芸能を一堂に集めた「第8回やんばるの豊年祭」(主催・沖縄タイムス社、特別協賛・北部振興会)が13日(日)午後5時から名護市民会館大ホールで開かれる。

沖縄県名護市東江の集合住宅で9月下旬、住人の女性(51)が死亡していた事件で、県警は11日、同居していた交際相手の容疑者の男(61)=死体遺棄の疑いで逮捕=を殺人容疑で再逮捕した。容疑を認めているという。県警は司法解剖の結果、女性の死因は窒息死だっ
...

那覇市内の認可外保育施設(廃園)で2022年7月、一時預かりの生後3カ月の男児を死亡させたとして、父母が当時の園長と那覇市、国の3者に計約9125万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が11日、那覇地裁(藤井秀樹裁判長)であった。

【中部】コザ信用金庫は11日、沖縄本島中部を中心とした取引先の中小企業194社の7〜9月の景気動向をまとめた「コザしん景気レポート」を発表した。景気が「良い・やや良い」とする割合から「悪い・やや悪い」の割合を引いた業況判断指数(DI)は、全業種で前
...

二十四節気の「寒露(かんろ)」に入った8日、朝自宅を出たら北風がビュービュー吹いていました。この日、那覇での最大風速は北の風10.1メートル。この時期の季節風「ミーニシ(新北風)」が吹き始め、朝夕はだいぶ涼しくなりました。

沖縄県立向陽高校3年の赤嶺依(い)咲(さき)さん(17)は、沖縄戦や沖縄師範学校女子部と県立第一高等女学校(一高女)の生徒でつくる「ひめゆり学徒隊」について学び、同世代に伝えてきた。今年7月、戦時中に一高女の生徒だった島袋俊子さん(95)から戦争体
...

日本銀行那覇支店は、11日発表した10月の県内金融経済概況で「県内景気は拡大基調にある」との判断を13カ月連続で維持した。個人消費が堅調な一方、定額減税や夏季賞与で手元資金が増えた8月も食品や日用品などで価格の安いプライベートブランドの需要が根強い
...
execution time : 0.064 sec