沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-14 22:01:20
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9692 件のデータが登録されています。

[2024衆院選 10.27]沖縄選挙区 序盤情勢(上)
衆院選の公示まであと3日。沖縄1〜4区では前職と元職、新人の計16人が相次いで事務所を開設するなど事実上の選挙戦が始まっている。9日の衆院解散前後からの1〜2区の情勢や各陣営の動きを追った。

れいわ新選組の山本太郎代表は11日夜、衆院選沖縄1区の久保田みどり氏(47)の擁立を急きょ取りやめると発表した。公認候補にすると8日に発表していた。
擁立を巡り、野党共闘態勢が崩れるなどと反発の声が上がっていた。

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。12日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。所によりにわか雨がある見込みです。13日は、気圧の谷の影響でおおむね曇り、所により雨が降るでしょう。【沖縄地方】黄海には高気圧が
...

今からX年前の10月12日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。オリオンビール最高顧問の金城名輝氏が心不全のため死去。

第54回那覇大綱挽まつりが12〜14日に開かれる。大綱挽行列(うふんなすねーい)と那覇大綱挽は13日にある。本番を前に那覇市の知念覚市長と那覇大綱挽保存会の呉屋守將会長が11日、大綱の製作現場となっている那覇軍港を訪れ、仕上がりを確認した。

[やんばるの豊年祭 2024.10.13]
第8回やんばるの豊年祭(主催・沖縄タイムス社、特別協賛・北部振興会)が13日午後5時から、名護市民会館大ホールで開かれる。

【西原】西原町小那覇で17年ぶりとなる「うなふぁ村あしび」が13日午後6時から、小那覇公民館横広場で開かれる。琉球王朝時代から近現代までの「うなふぁ(小那覇)村」の移り変わりを3部構成で表現する。

【沖縄】沖縄市池原区の池原ウスデーク保存会(佐渡山タケ会長)は9月17日、旧暦十五夜に合わせて各拝所でウスデークを奉納した。神獅子(かみじし)が祭られている神屋(かみやー)で喜友名朝敬自治会長がウスデーク儀式の始まりを告げる拝みと歌・三線を奉納。

琉球大学が、膝や股関節の軟骨がすり減る変形性関節症に悩むプロアスリート対象の「スポーツ再生医療」に着手している。第1号として、陸上の世界マスターズ選手権400メートルリレーで世界新記録を出した沖縄県出身の譜久里武選手(53)に手術を実施。

10月8日(火)は二十四節気の「寒露(かんろ)」。この頃に吹く季節風を、沖縄ではミーニシ(新北風)と表現しています。
この頃、多くのサシバは東南アジアなどまで渡り越冬しますが、その一部が沖縄で冬を過ごします。
execution time : 0.090 sec