沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-5-17 17:35:41
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 8548 件のデータが登録されています。

今年2月に死去した女性史研究家のもろさわようこさん(享年99)を追悼するシンポジウム「もろさわようこが沖縄で育んだ『志縁』」が10日、那覇市で開かれた。日本復帰直後の1972年から沖縄に通い、90年代からは冬場を過ごしたもろさわさん。

沖縄県多良間村仲筋にある仲宗根春光さん(62)の倉庫のトタン屋根や外壁を紫色のアサガオの花やつるが覆い、強い日差しを遮っている。
葉タバコの倉庫として約40年前から利用し、4年前から自然に壁に張り付いて屋根に届くようになった。

[ヒットのたまご](267)沖縄物産コーディネイター 池村博隆
ペット食育指導士の中村文子さんは、犬と人間が一緒に過ごせるソーシャルクラブをつくりたいと今年2月、那覇市安謝にMACOA Cafe(マコアカフェ)をオープンしました。

10日午前9時40分ごろ、沖縄県石垣市伊原間のパラグライダー施設「明石パラワールド」で、パラグライダーで飛行していた東京都の男性会社員(38)が、着陸予定場所から数十メートル離れた茂みに落下した。八重山署によると、男性は腰の痛みを訴え、市内の病院に
...

沖縄県内で5〜7日にかけて、おれおれ詐欺や架空料金詐欺などの特殊詐欺が3件発生し、被害額は計280万円に上った。特殊詐欺の発生件数は昨年に比べ増加傾向にあり、県警が注意を呼びかけている。

外国人の居住支援に取り組む「住みまーる」(那覇市)は19日(月)午後3時から、那覇市西の那覇地域職業訓練センターで、セミナー「急増する外国人居住者を見据えた『準備』と『支援』」を開く。参加無料。

[沖縄空手 THE2nd OKINAWA KARATE2024]
沖縄の伝統空手・古武道の型を競う「第2回沖縄空手少年少女世界大会」が8日から宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開催されている。世界17カ国・地域から420人が集結。開会式の様子や国境を
...

オリオンビール(豊見城市、村野一社長)は6日から「オリオン 75BEER AMERICAN
PALEALE」(アメリカン・ペールエール、アルコール度数5%)を数量限定で発売している。 クラフトビールの王道と言われるペールエールの中でも、近年人気が高まっ
...

沖縄県宜野湾市の沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落してから13日で20年になるのに合わせ、普天間飛行場の閉鎖・返還と米軍オスプレイの飛行停止を求める集会が10日、宜野湾市内で開かれた。事故から20年を経てもなお米軍機が飛び交い、住民生活に甚大な被害を与え
...

本部半島周辺の浅瀬に分布するサンゴの白化が広がっていることが分かった。琉球大学理学部の中村崇准教授の研究チーム(サンゴ礁生物学)が、5日に実施した調査で判明した。海面水温の上昇が原因で、調査範囲の約9割で白化を確認した地点もあった。
execution time : 0.074 sec