沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-5-16 17:32:32
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 8528 件のデータが登録されています。

琉球銀行(那覇市)は5日、円普通預金の金利を現在の0・02%から0・1%に引き上げると発表した。改定日は9月2日。日銀の政策金利の引き上げに伴う市場環境などの変化を踏まえた対応という。
琉銀は 日銀のマイナス金利解除を受け、今年4月に17年ぶりに金利 ...

おきなわフィナンシャルグループの沖縄銀行(那覇市)は1日、「おきぎん住宅ローン」の融資上限額を従来の1億円から2億円に引き上げた。資材や人件費が上がったことなどによる建築コストの増加が主な理由。上限額の引き上げは2010年以来14年ぶり。

第106回全国高校野球選手権大会は7日、開幕する。沖縄代表の興南は1回戦、8日の第1試合(午前8時開始予定)で大阪桐蔭と対戦する。興南の我喜屋優監督、大阪桐蔭の西谷浩一監督に相手チームの印象や意気込みなどを聞いた。(運動部・國吉楓乃)
―対戦相手の印 ...

広島は6日、米軍の原爆投下から79年の「原爆の日」を迎える。甚大な戦争被害を受けた広島と沖縄。元広島市長で中国新聞編集局長だった平岡敬(たかし)さん(96)が本紙の取材に応じ、「戦後、平和国家を目指し、一貫して唱えてきたはずの専守防衛が崩れつつある
...

【今帰仁】任期満了に伴う今帰仁村長選が6日告示、11日投開票される。現職で2期目を目指す久田浩也氏(57)と前村議の座間味邦昭氏(51)の2人が立候補を表明しており、一騎打ちになる公算が大きい。

【うるま】うるま市勝連の米軍ホワイトビーチに5日、米海軍の輸送揚陸艦「グリーン・ベイ」が寄港しているのが確認された。接岸している桟橋では大型クレーンなどを使った荷物の積み下ろしや作業員が乗り降りする様子が見られた。

【沖縄】沖縄市文化芸能課は、市制50周年記念事業として10月27日に同市民会館で開催するテレビ東京の人気番組「開運なんでも鑑定団」の「出張!なんでも鑑定団in沖縄市」に出品する「お宝」を募集している。お宝は美術品や昔使っていたおもちゃ、思い入れのあ
...

沖縄県名護市宮里1丁目で美容室を営む渡嘉敷美由紀さん(73)宅の屋敷囲いに植えられたクロトン(トウダイグサ科)の「みかんば」と呼ばれる園芸品種の葉が鮮やかな黄色になり、道行く人やドライバーの目を楽しませている。

広島市の原爆資料館に黒焦げの弁当が展示されている。中身は米と麦と大豆の混ぜ飯にジャガイモ炒め。原爆が投下された79年前、広島第二中1年の折免(おりめん)滋さんは弁当を食べることなく亡くなった▼先日、資料館を見学して平和ガイドと現場付近を歩いた。
execution time : 0.080 sec