沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-15 22:02:06
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9712 件のデータが登録されています。

今からX年前の10月4日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。玉城デニー知事は名護市辺野古で国が進める新基地建設の軟弱地盤改良工事を巡り、設計の変更申請を承認するよう求めた斉藤鉄夫国土交通相の指示に従わず、同日までの期限内に
...

[わが家のアイドル]ラッキー(2歳) はいポーズ! カメラ目線が得意なシェットランドシープドッグ。読谷のデコピンでーす。(知花真里子さん=読谷村)
家族の一員でもあるかわいらしく愛しいペット。

電動工具を手に取って品定めする来場者=4日午前、宜野湾市・沖縄コンベンションセンター展示棟(金城拓撮影)
沖縄県内最大級の住宅総合展「第38回沖縄県トータルリビングショウ」(主催・沖縄タイムス社、タイムス住宅新聞社)が4日、宜野湾市の沖縄コンベンショ ...

映画監督の河瀬直美さんによるトークショーが5日午後6時半から那覇市のハイアットリージェンシー那覇沖縄で開かれる。
紅型と故郷奈良の手作業を掛け合わせたコンセプトブランド「FIVE SENSES 703」を立ち上げた経緯など思いを語る。

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
名護市役所に忘れ去られた2本のバナナ。「俺らもう十分食べ頃よな」とでも言いたげに、持ち主の帰りを待っていました=9月30日(松田駿太撮影)。

【与那原】与那原町議会(喜屋武一彦議長)による「議会報告会&意見交換会」が9月27日、同町の上の森かなちホールであった。町議会基本条例に基づく取り組みで、ことしで10回目。各区の区長が地域の放送で案内し、昨年の3人より多い25人が参加した。
議会が昨 ...

(資料写真)沖縄県議会 沖縄県議会9月定例会の代表質問が2日、始まった。

サッカー日本フットボールリーグ(JFL)暫定8位の沖縄SVは2日、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場で、台風10号の影響で中止した第18節を戦い、同10位のアトレチコ鈴鹿を3−0で下し、2連勝とした。通算成績は9勝6分け7敗の勝ち点33
...

沖縄県南城市津波古区(宮城雄一区長)は9月29日、津波古公民館で防災講演会を開いた。元糸満市消防長で、沖縄大学地域研究所特別研究員の賀数淳さん(65)が登壇し「沖縄は地震の多発地域で、東日本や能登半島など被災地から教訓を学んで備えてほしい」と呼びか
...

首里城の正殿や沖縄神社の拝殿などの写真や資料を収録した「首里城と沖縄神社−資料に見る近代の変遷」の刊行を記念したシンポジウム(主催・琉球館、首里城再興研究会、共催・神奈川大学非文字資料研究センター)が9月14日、那覇市内で開かれた。
execution time : 0.081 sec