沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-16 22:02:33
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9732 件のデータが登録されています。

今からX年前の9月28日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

沖縄県本島南部の男子高校生が闇バイトでおれおれ詐欺の「受け子」となり、詐欺容疑で逮捕された事件で、那覇署は27日、共犯として解体作業員の少年(17)=千葉県=を詐欺容疑で逮捕した。認否を明らかにしていない。

沖縄県今帰仁村今泊の今帰仁城跡でクヮンソウ(和名アキノワスレグサ)が2、3輪咲き始め、秋の到来を感じさせている。
青空がのぞいた27日正午過ぎ、トンボやツバメが辺りを飛び交う中、城郭の入り口「平郎(へいろう)門」前で揺れるオレンジ色の花が訪れる人を出 ...

沖縄と長崎が舞台の映画「彼方(かなた)の閃光(せんこう)」が第19回「ジャパン・フィルム・フェスティバル・ロサンゼルス2024」で大林宣彦賞を受賞した。半野喜弘監督は「平和を願う光や熱を感じてもらえた」と喜んだ。関連記事
「戦争は駄目。

沖縄JAZZ協会(OJA、喜納正香会長)の米寿祝コンサートが17日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホールであり、沖縄ジャズ界の重鎮でいずれも90歳近いドラムスの上原昌栄、ボーカルの齋藤悌子ら4人の現役ジャズメンが出演した。

県立コザ高校(沖縄市)とKDDI、沖縄セルラー電話、沖縄セルラーみらいクリエイトは28、29の両日、同校の学園祭にスマートフォン決済の「auペイ」を導入する。金融教育の一環。KDDIが「キャッシュレス学園祭」として各地で展開しており、県内の県立高校
...

「第48回沖縄の産業まつり」の実行委員会(古波津昇会長)が26日、那覇市内であり、開催概要と予算案を確認した。まつりのポスターには光文堂コミュニケーションズの作品が選ばれた。まつりは10月25〜27日に那覇市の奥武山公園と県立武道館で開かれる。

首の後ろの白黒のまだら模様が特徴で、国内での観察例が極めて少ないカノコバト1羽が12日午前、沖縄県石垣市内の農耕地で確認された=写真。石垣島フィールドガイド「SeaBeans」の小林雅裕さん(49)が撮影した。

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
琉球ゴールデンキングスの試合前に「今日ママの誕生日」と書かれたボードを持ちアピールする女の子。観客やカメラマンからも注目を浴びていました=17日、沖縄市 ...

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、熱帯低気圧周辺の湿った空気の影響でおおむね曇っています。
27日は、熱帯低気圧周辺の湿った空気の影響で曇りや雨となり、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。
execution time : 3.791 sec