沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-16 22:02:33
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9732 件のデータが登録されています。

月に1冊も本を読まない人が6割に上るという。文化庁が全国の16歳以上を対象にした調査を発表した。読書量が減る理由は「スマートフォンなどの情報機器に時間が取られる」が最多の44%。「仕事や勉強が忙しくて読む時間がない」の39%が続く▼読書離れが指摘さ
...

[社告]
沖縄タイムス社は「沖縄タイムスまんが大賞」を創設し、作品を募集します。漫画という分野で新たな活躍が期待される表現者を発掘することを目的とします。入賞作品は12月中旬に沖縄タイムス紙面で発表し、第76回沖展の併催イベントとして同会場(ANAア
...

陸上自衛隊が2017〜23年度、22回にわたり米軍北部訓練場で米軍と事実上の共同訓練をしていたことが24日までに分かった。年間2〜5回使用しており、使用が常態化している。さらに1回は自衛隊が単独で使用していた。

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、熱帯低気圧周辺の湿った空気の影響で曇っており、雨の降っている所があります。
24日は、湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴うでしょう。 25日は、湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴 ...

【東京】木原稔防衛相は24日の記者会見で、米国内の空軍基地で発生した海兵隊輸送機MV22オスプレイの出火事故について、製造企業や米軍側からエンジンや部品の不具合に関する連絡は来ていないと明らかにした。

タイムスビル1階に2日間オープン
県内の古書店と出版社が集まり本を販売するイベント「久茂地ブックスクエア」(主催・全沖縄古書籍商組合、沖縄タイムス社、協賛・いしだ文栄堂、大城書店、HMV&BOOKS
OKINAWA)が10月5、6日、那覇市久茂地のタイムスビル1階で ...

全日本空輸(ANA)沖縄支店は石垣−那覇線の就航35周年を記念し、ANAオリジナルの「花織みんさショルダーポシェット」が抽選で35人に当たるキャンペーンを実施している。9月1日〜12月26日の間に那覇−石垣線を2区間以上利用した人が対象。

[戦後80年へ] 沖縄県うるま市立与勝第二中学校(上門博之校長)は20日、平和学習で初めて那覇市若狭の対馬丸記念館を訪ねた。参加したのは1年生40人。

認知症への理解を深める沖縄県主催のイベントが16日、西原町民交流センターであった。若年性アルツハイマー型認知症の丹野智文さんと大城勝史さんが登壇したほか、お笑いタレントの喜舎場泉さんらが認知症の母とのやりとりをコントで披露した。

[東京報道プラス][アクロス沖縄](206)「琉球舞団昇龍祭太鼓」代表 水野順一郎さん(55)=那覇市出身
川崎市で14日から3日間開かれた「川崎・沖縄オリオン祭」で、初めて旗頭が掲げられた。都内を中心に活動する創作エイサー団体「琉球舞団昇龍祭太鼓」の ...
execution time : 0.084 sec