沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-5-14 17:26:25
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 8488 件のデータが登録されています。

気象庁は20日午後4時5分、フィリピンの東にある熱帯低気圧が台風3号になったと発表した。大型の台風は午後3時現在、時速20キロの速さで西北西へ進んでいる。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル。

コザ高校の空手部主将だった男子生徒が2021年、顧問に暴言を伴う叱責(しっせき)を受けて自死した問題を受け、同校は19日、沖縄市民会館で、子どもの権利をテーマに講演会を開いた。講師の横江崇弁護士は「子どもと大人は対等かつ全面的なパートナー。大人は子
...

全国高校野球選手権沖縄大会は20日、沖縄セルラースタジアム那覇で準決勝が行われ、第2試合は興南が6―2でKBCを下し、2年ぶりの決勝進出を果たした。決勝は21日午後1時から、同スタジアムでエナジックと興南が甲子園への切符を懸けて対戦する。

全国高校野球選手権沖縄大会は20日、沖縄セルラースタジアム那覇で準決勝が行われ、第2試合は興南が6―2でKBCを下し、2年ぶりの決勝進出を果たした。決勝は21日午後1時から、同スタジアムでエナジックと興南が甲子園への切符を懸けて対戦する。

「りっかりっか*フェスタ」作品紹介(上) 「劇場は命薬
物語がはじまる」をテーマに、「りっかりっか*フェスタ」(国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ)が22〜28日、那覇市内で開かれる。上演作品の一部を紹介する。

「りっかりっか*フェスタ」作品紹介(中) 「劇場は命薬
物語がはじまる」をテーマに、「りっかりっか*フェスタ」(国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ)が22〜28日、那覇市内で開かれる。上演作品の一部を紹介する。

「りっかりっか*フェスタ」作品紹介(下) 「劇場は命薬
物語がはじまる」をテーマに、「りっかりっか*フェスタ」(国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ)が22〜28日、那覇市内で開かれる。上演作品の一部を紹介する。

全国高校野球選手権沖縄大会は20日、沖縄セルラースタジアム那覇で準決勝が行われ、第1試合は創部3年目のエナジックが9ー0の七回コールドでウェルネス沖縄を下し、初の決勝に進出した。

【北中城】沖縄に自生するブドウ「リュウキュウガネブ」だけで造った赤ワインの試飲会が12日夜、北中城村島袋の飲食店「和食 樂」であった。

今からX年前の7月20日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。
北大東村への航空自衛隊移動式警戒管制レーダー配備について、防衛省が初めて同村内で説明会を開いた。
execution time : 0.076 sec