ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 簡易ヘッドライン

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

簡易ヘッドライン


沖縄タイムス ニュース   最終更新日 2025-10-29 6:25:57

沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。

現在データベースには 11796 件のデータが登録されています。

feed [オリオンビール上場 自立への道]〈上〉 初の製造業上場に喜び 沖縄ブランドの価値 野村・カーライルは投資回収 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-9-30 4:00:00)
オリオンビールは25日、県内製造業として初めて、東京証券取引所のプライム市場に上場した。「沖縄の製造業として未来永劫(えいごう)に続く会社と認識された」。村野一社長らは上場から4日後の29日、県内マスコミ各社を訪れ、上場の喜びと意義を語った。

feed 課題山積 待ったなし 玉城知事2期目残り1年 新基地 好転の兆しなく 基地問題 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-9-30 4:00:00)
玉城デニー知事は30日で2期目の就任から4年目に入る。名護市辺野古の新基地建設の反対を掲げる一方で工事は進み、少数与党の県議会では野党による予算の修正を余儀なくされるなど厳しい局面が続く。

feed 米兵性暴力抗議 署名5万筆超え 県内市民団体 来月政府に提出 「沖縄の総意」主張へ - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-9-30 4:00:00)
相次ぐ米兵による性暴力に抗議するため、市民グループ「フェミブリッジ沖縄」が呼びかけてきたオンライン署名が、29日時点で5万3600筆を超えた。昨年12月に開かれた米兵による性的暴行事件に抗議する県民大会から始まり、県内外から賛同が寄せられた。メンバ ...

feed 3期目へ強まる期待 「オール沖縄」内から声 知事選 自民も近く選考へ - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-9-30 4:00:00)
知事選を来年に控え、辺野古新基地建設反対を掲げる「オール沖縄」勢力内では、玉城デニー知事の3期目挑戦に期待する声が徐々に強くなっている。悲願の県政奪還を目指す自民側は7月の参院選での敗北から体制を立て直し、対抗する候補者の擁立を進める方針だ。

feed 6古書店選書の本販売 読谷新図書館毎月2店舗出店 沖縄や読谷関係400冊 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-9-30 4:00:00)
(写図説明)10月1日にオープンする読谷村立図書館に設置された古書のポップアップストア。沖縄や読谷村に関する本が並ぶ(提供)(写図説明)読谷村立図書館での古書販売を提案したブックパーラー砂辺書架店主の畠中沙幸さん。

feed 台風8・9月 本島接近ゼロ 51年以降3回目 速報値 強い高気圧 進路阻む - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-9-30 4:00:00)
沖縄気象台によると、ことし8〜9月に沖縄本島地方に接近した台風は25日時点の速報値で「ゼロ」となっている。8、9月に本島地方への台風接近数がゼロだったのは、1951年の統計開始以来、94年と2009年の2回だけだ。

feed 外国客の水難事故増 水に不慣れ 対策課題 ダイビング業者 警戒感 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-9-30 4:00:00)
県内でマリンレジャーに伴う水難事故が増加している。第11管区海上保安本部によると、28日時点の事故者数は92人で2001年の統計開始以降、過去最多ペースを更新している。観光客が3分の2を占め、外国人客も増加傾向だ。

feed 五輪銅選手 泳ぎ方伝授 名護 小中学生メダルに歓声 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-9-30 3:59:00)
【名護】名護市スポーツ協会は27、28両日、第2回オリンピアンによる水泳教室を同市B&G海洋センタープールで開催した。27日は2000年のシドニー五輪400メートルメドレーリレー銅メダリストの田中雅美さんが、市内外から集まった小中学生に泳ぎ方の基礎 ...

feed 生き別れ元米兵の父 来沖 うるま市 和宇慶三枝さん・比嘉順子さん姉妹 娘2人が歓迎 「幸せ」 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-9-30 3:59:00)
うるま市の和宇慶三枝さん(63)、比嘉順子さん(62)姉妹の米国人の父親がこのほど沖縄を訪れ、姉妹の家族らと交流した。父親は沖縄に滞在経験のある元米兵。父親とは幼少期に生き別れて身元が50年以上も分からなかったがDNA鑑定で居所が判明し、4年前に米 ...

feed 地域の見守り 課題考える 来月 那覇でフォーラム - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-9-30 3:59:00)
那覇市社会福祉協議会は10月10日午後1時半から同市金城のともかぜ振興会館で「なはみまもりフォーラム2025」を開く。参加無料。「わった〜ぬどぅしぐわぁ〜づくり大作戦!」をテーマに、一人一人が楽しみながらつながりが生まれる地域づくりを考える。

« [1] 54 55 56 57 58 (59) 60 61 62 63 64 [1180] » 

execution time : 0.094 sec