ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 簡易ヘッドライン

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

簡易ヘッドライン


沖縄タイムス ニュース   最終更新日 2025-5-10 17:14:11

沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。

現在データベースには 8416 件のデータが登録されています。

feed FA18戦闘攻撃機 米軍嘉手納基地に飛来 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2024-6-18 16:40:00)
【嘉手納】17日午前11時20分ごろ、米軍嘉手納基地に米空母艦載機のFA18戦闘攻撃機が1機飛来した。 飛来目的などは分かっていない。

feed 給食費無償化「小学生も対象に」「制度が不明確」 中学校対象の支援策で 沖縄県教委と市町村、非公開で意見交換 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2024-6-18 16:30:00)
沖縄県教育委員会は17日、県庁で中学生の給食費無償化支援について、那覇と島尻地区の市町村教育委員会と意見交換した。12市町村の担当者からは「小学生も対象としてほしい」「事前協議がなく制度が明確になっていない」などと、要望や指摘が上がった。 報道陣には ...

feed ホテル日航アリビラが開業30周年 6月27日に記念イベント ステージライブと打ち上げ花火 沖縄・読谷村 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2024-6-18 15:30:00)
ホテル日航アリビラ(読谷村)は開業記念日の27日に、30周年記念イベントを開く。午後7時からガーデンプールプールサイドでステージライブ、午後8時半から花火を打ち上げる。

feed 沖縄県産生乳使ったちぎりパン しっとり口どけ優しい甘さ オキコと沖縄明治乳業がコラボ商品発売 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2024-6-18 15:30:00)
オキコ(西原町)は18日、沖縄県産牛乳の消費拡大と認知向上を目指し、沖縄明治乳業(浦添市)とのコラボ商品「明治酪農牛乳ちぎりパン」を発売する。 明治酪農牛乳は県産生乳100%使用の成分無調整の牛乳で、沖縄明治乳業の主力商品。これを生地に練り込み、しっ ...

feed 自社開発したアパタイトペーストで「歯質を強化しながら白くする」 6月24日に1周年迎える「ボーテ那覇」がPR - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2024-6-18 15:07:00)
[企業短信] ボーテアイランド(那覇市)が運営する同市おもろまちのホワイトニングサロン「ボーテ那覇」=写真=が24日、1周年を迎える。一般歯科診療を一切行わず、歯科医師と歯科衛生士が施術するホワイトニングに特化した歯科医院は県内初。

feed 2024年の沖縄県議選 当選46人、喜びと決意の言葉 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2024-6-18 15:00:00)
沖縄タイムスは16日投開票の県議選で当選した46人にインタビューし、激戦を制した感想や、抱負などを聞いた。●沖縄市区 定数5平和な沖縄 必ず築く 仲村未央氏(52) 立民・現 5期目当選のため、支援していただいた皆さまに心から感謝している。社会の中で少数 ...

feed 玉城デニー県政支える県政与党が大敗 野党・中立が4議席増やし過半数28議席獲得 2024年沖縄県議選 12選挙区の勝因・敗因は - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2024-6-18 14:30:00)
[2024県議選] 16日投開票の第14回県議会議員選挙で、野党・中立が改選前から4議席増やし、過半数の28議席を獲得した。玉城デニー知事を支える与党は改選前より4議席減の20議席で大敗。与野党逆転となった。玉城知事は、厳しい県政運営を強いられる。2 ...

feed 鮮やかに咲き誇る花! 3年前にもらい受けたカンナ、2メートルの高さにまで成長 沖縄・国頭村 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2024-6-18 14:16:00)
沖縄県国頭村奥間で畜産業を営む宮城弘さん(88)が3年前に友人からもらい育てているカンナがオレンジやピンク、黄色の花を咲かせ、道行く人の目を楽しませている。 もらい受けた株を自宅近くの道路沿いの畑に植えたところ、約2メートルの高さにまで成長した。

feed 「沖縄の今を考えるきっかけになれば」 僧侶ら平和願い沖縄本島縦断 北部から100キロ以上離れた糸満を目指す - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2024-6-18 13:32:00)
沖縄を取り巻く周辺環境の平和を願いながら沖縄本島を縦断する、日本山妙法寺の「東アジア平和行進」が5日、始まった。僧侶や一般の参加者ら12人が東村高江を出発し、23日の「慰霊の日」までに100キロ以上離れた糸満市摩文仁の平和祈念公園に到着して、平和を ...

feed 名護市で冠水、気付かず通行しようとした車が水没 しがみつく60代運転手を名護署員ら救助 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2024-6-18 12:20:00)
18日未明からの大雨の影響で、沖縄県名護市旭川の県道72号は同日、約200メートルにわたり冠水した。午前4時40分ごろには冠水に気付かず同県道を通行しようとした車の運転手から「車が流された」と110番通報があった。

« [1] 636 637 638 639 640 (641) 642 643 644 645 646 [842] » 

execution time : 0.075 sec