沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-5-14 17:26:25
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 8488 件のデータが登録されています。

第106回全国高等学校野球選手権沖縄大会組み合わせ表
夏の甲子園出場を懸ける第106回全国高校野球選手権沖縄大会(主催・県高校野球連盟、朝日新聞社)の組み合わせ抽選会が11日、嘉手納町のかでな文化センターで行われ、66校60チームの対戦相手が決まった
...

「あなたは一人じゃないんだよ」−。北谷町の栗原涼子さん(45)が早産などで小さな体で生まれた赤ちゃん用の肌着を作る会社を立ち上げ、悩める親を支援する活動に力を入れている。県内は2500グラム未満の低出生体重児の割合が全国でも高い一方、小さな体に合っ
...

男女優勝の読谷[沖縄県高校総体2024]
沖縄県高校総合体育大会は9日、読谷村多目的広場でソフトボールの決勝が行われ、女子は読谷がコザに延長八回タイブレーカーの末、5−4でサヨナラ勝ちし、頂点に立った。
男子は読谷が前原・与勝・嘉手納に11−1で五回 ...

沖縄気象台は11日午後1時50分ごろ、南城市と八重瀬町に出していた土砂災害警戒情報を解除した。一方、沖縄本島中南部の大雨警報や洪水警報は継続している。大雨で地盤が緩んでいる所があり、同気象台は土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけている。

【那覇】赤ちゃんと大人が一緒に演劇を体験する「ベイビーシアター」を取り入れたワークショップが5月24日、那覇市の樋川みらいこども園で開かれた。「あかちゃんと同じ世界をみてみよう!
はじめてのベイビーシアター講座」と題し、2歳までの子とその親が、手で触 ...

沖縄気象台は11日午後午後0時50分ごろ、南城市と八重瀬町に土砂災害警戒情報を発表した。これを受けて南城市は、市内の土砂災害警戒区域に「避難指示」を発令、市役所に避難所を開設した。

沖縄気象台は11日午後0時半ごろ、沖縄本島中南部の14市町村に大雨などの警報を発令した。糸満市と南城市、八重瀬町に大雨洪水警報、豊見城市、渡嘉敷村に大雨警報、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、うるま市、読谷村、嘉手納町、北谷町、北中城村には洪水警報を
...

沖縄県内で活動するプロレス団体「琉球ドラゴンプロレスリング」は9日、台湾東部沖地震の被災者支援のためのチャリティー大会を那覇空港国際線の2階広場で開いた。同空港では初のプロレス開催で、詰めかけたファンや観光客が迫力ある技の攻防に歓声を上げた。
2試合 ...

6月16日投開票の県議会議員選挙が告示され、13選挙区に75人が立候補しました。県内各地で立候補者の演説や選挙活動が活発化しています。地域の未来や沖縄の将来を考える重要な選挙で、2022年に再選した玉城デニー知事にとって「中間評価」とも位置付けられています。

高良レコード店の高良義弘社長(左)と、執行役員の石川祐輔さん=5月22日、那覇市の同店
今年75周年を迎えた、那覇市の老舗楽器店「高良レコード店」。長きにわたって多くの楽器愛好者やミュージシャンを支え続けており、「タカレコ」の愛称でも知られる。
execution time : 0.076 sec