沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-5-14 17:26:25
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 8488 件のデータが登録されています。

【恩納】沖縄科学技術大学院大学(OIST)は5月25日、第6回学位記授与式を同大学で開き、29人に博士号学位を授与した。
家族や友人、在校生ら約300人が出席し、門出を祝った。

【北中城】イオンモール沖縄ライカムで開催中のイベント「沖縄金魚ミュージアム」(主催・沖縄タイムス社、UWSエンターテーメント)は3日、来場者が3万人を突破した。3万人目となったのは、宜野湾市の内間康浩さん(47)、妻の絵里さん(40)、娘の美咲さん
...

東京都内の焼き肉店「正泰苑(しょうたいえん)」を営む金日秀社長=写真左=は5月24日、沖縄県浦添市前田の琉球調理製菓専門学校で特別授業を開いた。和牛を使った実演を交えながら肉の部位や特徴を生かすさばき方、七輪での焼き方を指導した。

[戦後80年へ]
80年前、旧南洋群島での日米の戦闘で亡くなった県出身者を悼む「慰霊と交流の旅」の参加者や現地の人々など約50人が2日、サイパン島北部の「おきなわの塔」を参拝した。色鮮やかなナンヨウザクラが咲き誇る中、戦没者の御霊(みたま)に祈りをさ
...

第21回琉球国王尚巴志ハーフマラソンin南城市大会を開催します。南城市の自然や文化、「尚巴志ロマン」を体感できる大会で、ハーフとロードレースの2種目のコースで行われます。今大会から表彰部門に団体の部と仮装大賞を新設しています。

16日投開票の県議選を前に、那覇市内の小中高生11人が立候補予定者に政治に関する疑問を直接ぶつけるトークイベントが2日、オンラインで開かれた。子どもたちから「裏金問題は沖縄にもあるの」といった厳しい“追及”もあり、立候補予定者が表情を引き
...

新型コロナウイルスの1定点当たりの県内患者数が3週連続で10人を超え、増加が止まらない。高齢化の進展を背景に救急搬送件数が高止まりする中、ベッドが満床で診療制限をせざるを得ない状況に追い込まれた医療機関もある。

沖縄を代表する版画家・名嘉睦稔さんの作品を展示する「ボクネン美術館」が2日、閉館した。最後の企画展「ありがとう」が同日まで開かれ、多くの来場者が訪れ、花をテーマにした47作品を鑑賞した。

[2024県議選 6.16 聞いて!! 私の訴え](11)
6月16日の投開票の県議選が告示されるまで約2週間。22日時点で、県内13選挙区(定数48)に72人が立候補を表明している。立候補予定者に主要公約や有権者への向けたアピールを聞いた。

沖縄県東村慶佐次の農道で5月27日、屋我地鳥獣保護管理員の渡久地豊さんが14頭の群れで歩くイノシシとみられる生き物を撮影した。本島北部地域ではイノシシの目撃情報が相次いでおり、人や農作物などへの被害が懸念されている。
渡久地さんによると小さい個体に見 ...
execution time : 0.067 sec