沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-5-14 17:26:25
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 8488 件のデータが登録されています。

【与那原】与那原町の上与那原区で4月から、仲村優香(ゆか)さん(34)が区長を務めている。同区としては戦後初の女性区長。子育て応援のフリーマガジンを発行して約15年たつNPO法人「たいようのえくぼ」の代表で、子どもが3人いる。

【本部】チューリップポークのロゴをあしらった国内初の「公式」Tシャツが本部町崎本部塩川の「長寿そば」などで販売されている。チューリップを製造するダニッシュ・クラウン社(デンマーク)の日本法人と長寿そばを経営するワイズ農園(沖縄市、湯瀬愁子社長)が4
...

台風2号発生
5月の最終週は台風ラッシュとなっています。台風1号は今月26日(日)にフィリピンで発生し、29日(水)に大東島地方に接近しました。大東島地方に5月に台風が接近するのは、2008年以来となります。

気象庁によると、31日午後3時、南シナ海の熱帯低気圧が台風2号になった。台風はゆっくりした速さで北へ進んでいる。

リップサービス
お笑いコンビ・リップサービス(金城晋也・榎森耕助)が沖縄県内4カ所を巡る単独ライブツアー「FULLHOUSE」が、6月1日の那覇市ぶんかテンブス館テンブスホールを皮切りにスタートする。2021年に独立してから初となる単独ライブで、漫才・コント共にオー
...

31日午前、那覇空港に到着を予定していた少なくとも7便が、空港上空の悪天候で行き先を嘉手納基地や関西国際空港、福岡空港、鹿児島空港、石垣空港に変更した。

沖縄県は31日、沖縄戦などで犠牲になった人たちの名前を刻む糸満市摩文仁の「平和の礎」に、ことしは181人を追加刻銘すると発表した。刻銘者の総数は二重刻銘などに伴う削除2人を除き、24万2225人となる。
沖縄県平和・地域外交推進課によると、ことしの追 ...

【あの日 あの時 戦場で〜若者とたどる沖縄戦80年】
1944年夏、米軍に南洋のサイパン島やテニアン島を奪われた日本は沖縄の地上戦は免れないと判断した。沖縄近海はすでに米軍の艦船が展開し、海の戦場となっていたにもかかわらず、軍が徴用した船舶に多くの県民を
...

【あの日 あの時 戦場で〜若者とたどる沖縄戦80年】
「沖縄高校生平和ゼミナール」や糸満市の平和ガイド育成事業などで沖縄戦を学んできた上原一路(ひろ)さん(19)はことし4月、大学進学で京都市に移り住んだ。「東アジアの歴史や政治を知りたい」。

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
execution time : 0.078 sec