沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-14 22:01:20
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9692 件のデータが登録されています。

1970年代の沖縄を写したスナップ写真を連載する企画「ぶらり
おきなわ’70」。デジタルアーカイブ業のNansei創業者の砂川哲男さんが撮影した約800枚から厳選した一枚を紹介する。

沖縄県石垣市の南ぬ浜町人工ビーチで6月30日、第22回石垣島たこ揚げ交流会が開かれた。県外勢は北海道から鹿児島まで34人が参加。八重山たこ愛好会の21人と共に、自慢のたこを持ち寄って南風にたこを託した。
毎年、全国のたこ愛好家に呼びかけ6月に実施され ...

沖縄の夏を彩る音楽イベント第39回ピースフルラブ・ロックフェスティバル2024(主催・同実行委員会、共催・沖縄市、同市観光物産振興協会)が13日、沖縄市のコザ・ミュージックタウン音楽広場で開かれた。7組のバンド、アーティストが熱いステージを繰り広げ
...

梅雨明けした青空の下、堂々と入場行進する各校の選手たち=22日、沖縄セルラースタジアム那覇(竹尾智勇撮影)
夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権沖縄大会が6月22日、北・南北海道と並んで全国トップを切って開幕した。

浦添市は特産品「島桑(シマグワ)」の効能や研究成果を広く市民や商工業者に知ってもらい、活用を促すことで同市の島桑産業発展につなげようと、これまでの成果をホームページ(HP)で公開した。
2009年に沖縄工業高等専門学校と地域包括連携協定を結んだことか ...

[第106回全国高校野球 沖縄大会](第8日)
第106回全国高校野球選手権沖縄大会第8日は13日、沖縄セルラースタジアム那覇ほかで3回戦8試合が行われ、エナジック、KBC、浦添商業、与勝、北山、興南、知念、ウェルネスが準々決勝に進んだ。

学童軟式野球の第149回県学童軟式野球大会・第30回おきでん旗争奪学童軟式野球大会(主催・県野球連盟、沖縄タイムス社、協賛・沖縄電力)が13日、オキハム読谷平和の森球場などで開幕した。県内18ブロックの代表32チームが九州大会への出場権を懸けて熱戦
...

欠員7に伴う那覇市議会議員補欠選挙が14日告示された。21日に投開票される。午前9時現在で10人が立候補を届け出た。

欠員7に伴う那覇市議会議員補欠選挙が14日、告示される。本紙の調べで11人が立候補を予定している。投開票は21日。
13日時点の選挙人名簿登録者数は25万7552人(女性13万4213人、男性12万3339人)。

今からX年前の7月14日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。
execution time : 0.079 sec