沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-14 22:01:20
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9692 件のデータが登録されています。

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。
5日から6日は、高気圧に覆われて晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。<天気変化等の留意点> 沖縄本島地方では、にわか雨の所がある見込みです。

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
「暑すぎて飛んでられんわ〜」。そんなハトのつぶやきが聞こえてきそう。公園のあずまやでハトの群れが一休みしてました=2日、浦添市城間(竹尾智勇撮影)。

[わが家のアイドル]るーく(7歳)=右、はりー(3歳)
るーくはチワワ、あまり手がかからない子。はりーはミックス、手がかからないチワワの兄さんを気遣う優しい子。(仲田和美さん=沖縄市)
家族の一員でもあるかわいらしく愛しいペット。

[わが家のアイドル]チョコ(6歳)
セキセイインコのチョコちゃんです。人懐っこくて毎日癒やしてくれます。毎晩寝る時間になると、ギャーギャーとお知らせするところがとてもかわいいです。(新城かなさん=浦添市)
家族の一員でもあるかわいらしく愛しいペット。

沖縄労働局は4日、東京の社会保険労務士法人の代表社員が関与し、県内の事業所が雇用関係助成金を不正受給していたと発表した。同種助成金の不正受給で、社労士の関与が発覚したのは県内で初めてという。
不正があったのは、有期雇用労働者の昇給や正社員化を支援する ...

米軍基地を抱える沖縄県の宜野湾市議会(呉屋等議長)と嘉手納町議会(仲村渠兼栄議長)は5日午前、それぞれ臨時会を開き、米兵による少女誘拐暴行事件などに抗議し、日米関係機関に被害者の補償や事件の全容解明を求める意見書をそれぞれ全会一致で可決した。

【東京】林芳正官房長官は5日午前の記者会見で、沖縄県内で米海兵隊員が面識のない20代女性の胸を触ったとして、県迷惑行為防止条例違反容疑で4日に現行犯逮捕された事件について、在日米軍側に事件事故の防止の徹底を申し入れたと明らかにした。

今からX年前の7月5日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。玉城デニー知事が日本国際貿易促進協会の訪中団の一員として北京を訪問し、中国の李強首相と会談(2023年)沖縄人権協会理事長の福地曠昭さんが死去。

テストの点数や受験対策のためだけではなく、「自分で勉強する力」そのものを伸ばすことを目的の軸に置いた学習塾が、沖縄県内にある。塾を経営するのは元労務コンサルタントや元官僚。働き方や社会ニーズが急激に変化していく昨今。
execution time : 0.078 sec