沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-9-9 3:05:16
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 10804 件のデータが登録されています。

【石垣】漁業者でつくる石垣市漁業集落は7月14、15日の両日、八重山近海でサメの駆除作業を実施した。石垣漁港の岸壁では最大で590キロのイタチザメなど計109匹が水揚げされた。作業には22隻の漁船で約130人が参加。漁港には関係者や観光客らが集まっ
...

フォーモストブルーシール(村上琢磨社長)は4日、スティックアイスの「ブルーシールアメリカンバー」を県内のスーパーやコンビニで発売する。年内の販売目標は67万本。
「キャラメル&ピーナッツ」と「マカダミア&バタースコッチ」の2種類で、価格は税抜き180 ...

【南大東・北大東】南大東村と北大東村で記録的な豪雨を観測してから、2日で1週間となった。南大東村では役場職員らが150世帯を回り、浸水被害を調査した。雨漏りによる天井の一部崩落や、農業用大型ポンプの水没などを確認した。

【うるま】出身地のうるま市を中心に活動するシンガーグループ「ドリームシスターズ」の3姉妹が7月10日、同市立田場小学校(島袋淳校長)で人権をテーマに講話し、いじめを受けた体験などを語った。

【名護】子どもの夏休みはラジオ体操から−。名護市大西区(村瀬善一郎区長)では、同区青少年育成委員会のメンバーがラジオを準備し、同区公民館駐車場や名護小などで保護者も同伴しラジオ体操を楽しんでいる。(玉城学通信員)
村瀬区長によると、初日の7月22日に ...

【宜野湾】コンビニ利用客の特殊詐欺被害を未然に防いだとして宜野湾署は7月15日、セブンイレブン宜野湾真栄原3丁目店オーナーの荻堂琴葵さん(24)=那覇市と母で店長の有美さん(56)=同市、店員の南風原長大さん(39)=宜野湾市=に感謝状を贈呈した。

【沖縄】起業家や投資家、クリエーターが集い新たなビジネスや街づくりの可能性を探る「KOZAROCKS(コザロックス)2025」の一環として7月11日、講演会「未来につなぐ、サステナブルなまちづくり」が沖縄市のコザ・ミュージックタウン音市場で開かれた
...

【名護】名護市川上の一期作の稲刈りを終えた通称「ファーラブク」の田んぼに、サギ科のダイサギやチュウサギ、アマサギなど合わせて約20羽が飛来して来るのが7月14日、確認できた。あぜ道に近づきバッタなどの餌を忙しそうに探し回っていた。人影が近づくと農道
...

全国高校総合体育大会は2日、鳥取県の倉吉自転車競技場で自転車が行われ、6人が出場した男子ケイリン決勝で久貝一心(北中城3年)が1位でゴールし、全国総体初優勝を果たした。同種目の県勢優勝は初めてで、今大会の県勢優勝者第1号となった。

【嘉手納】米軍嘉手納基地で機体の不具合により飛行を見合わせていたF22ステルス戦闘機1機が7月30日、テスト飛行を行った。
execution time : 0.082 sec