沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-13 21:58:26
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9673 件のデータが登録されています。

【浦添】沖縄県の浦添市議会(比嘉克政議長)は26日の6月定例会最終本会議で、昨年12月に少女を連れ去り自宅で性的暴行を加えたとして在沖米空軍兵長の男が起訴された事件に対する抗議決議案を全会一致で可決した。同事件への抗議決議は県内で初めて。

「JUNGLIA」の全体俯瞰のイメージ(ジャパンエンターテイメント提供)
沖縄本島北部で2025年夏開業予定のテーマパーク「ジャングリア」を運営するジャパンエンターテイメント(名護市、加藤健史社長)は、7月1日からパークスタッフ「ジャングリア
ナビゲーター ...

【東京】林芳正官房長官は26日午前の記者会見で、米軍嘉手納基地所属の空軍兵が少女を誘拐し、性的暴行を加えた不同意性交などの罪で起訴された事件を沖縄県側に伝えていなかった理由を問われ「捜査機関の活動内容に関わる」として答えなかった。
林氏は、公表の在り ...

[企業短信] 沖縄明治乳業(浦添市)は25日、青い海(糸満市)製造の「沖縄の塩シママース」を使用したラクトアイス「シママースバニラ&タルトアイス」を発売した。
2023年に発売したコラボ商品の第2弾。シママースを使ったバニラアイスと、バタークッキーを混 ...

沖縄県は、デジタルトランスフォーメーション(DX)のスキルを学ぶDX人材養成講座の受講生を募集している。自社の経営課題をテーマに、戦略や解決策を見つけるノウハウを習得できる。本年度は石垣や宮古でも開催する。

新紙幣が7月3日に発行されるまであと1週間に迫った。県内では、紙幣を扱う機器の更新を既に終えた事業者がある一方、間に合わない事業者もあり、「費用負担が重い」といった悲鳴が上がる。

沖縄県警のまとめで、日本復帰の1972年から2022年までの50年間で、米軍人や軍属、その家族による刑法犯罪の摘発は6163件あった。そのうち殺人や強盗、放火、強制性交などの凶悪犯は584件で757人が摘発された。

今からX年前の6月26日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

献血は、病気や怪我の治療・手術で輸血を必要とする患者のため、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。血液は生命維持に欠かせませんが、人工的に作れず、長期の保存も難しい状況です。また機能を代替する手段もないため、輸血需要に対応するために
...
execution time : 0.081 sec