沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-9-21 3:49:35
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11040 件のデータが登録されています。

太平洋戦争中、米軍に撃沈された疎開船「対馬丸」の悲劇を伝える対馬丸記念館は、開館20周年記念イベントで9月、関係者による講話を行う。1日は生存者の良政勝さん(84)が話し、84人が聞き入った。同館1階特別展示室では特別企画展も開催中で、22日まで。

今からX年前の9月2日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

性別にとらわれない自由な形のパートナーや家族の持ち方が増えつつある。性的少数者のパートナー探しを支援する「日本LGBTサポート協会」理事で結婚相談所「ハピオキ」を運営している仲原和香乃さん(44)は、性的少数者を理解し応援する「アライ」の立場で出会
...

次期衆院選沖縄4区の候補者選考で、玉城デニー知事を支える政治勢力「オール沖縄」の選考委員会会議(座長・照屋大河県議)が1日に開かれ、8日の次回会合で候補者を決めること確認した。れいわ新選組は多数決で決定しないとの確約を求めて欠席した。選考委はどのよ
...

7月に東京であったカラテドリームフェスティバル2024国際大会の新人戦幼年年中男女混合で、沖縄県浦添市の広栄保育園に通う伊禮琉人ちゃん(4)が優勝、双子のきょうだいの雅ちゃん(4)が準優勝した。8月15日、浦添市役所に松本哲治市長を訪ね、「楽しかっ
...

沖縄の伝統文化やしきたりに詳しい作家の比嘉淳子さん、娘で脳神経内科専門医の瞳さんによるトークイベントが8月11日、沖縄市のプラザハウスで開かれた。「医者半分
ユタ半分」をテーマに沖縄のユタに関連する文化を紹介しながら、実際にユタに相談のあった事例を医 ...

那覇空港で1日午後6時55分ごろ、駐機していた全日空機の補助動力装置(APU)の排気口から大量の煙が出た。空港関係者から「飛行機から煙のようなものが出ている」と119番通報があり、消防車が出動したが2〜3分ほどで煙は収まり、消火活動しなかった。けが
...

桜坂劇場(那覇市)は、誰でも気軽に沖縄語(ウチナーグチ)を学べる学校「MABU−e(マブイー)」を9月9日から開校する。世代を問わず沖縄語を普及させ、伝統や文化の継承につなげていくねらいがある。講師らは「沖縄語は一緒に生きてきた言葉。講座を通して大
...

高良レコード店75周年ライブ「サンデー・アフタヌーン・ブルース2024」が9月8日午後5時から、那覇市の桜坂セントラルである。伊江島出身のAnlyと米ニューヨーク育ちのReiが共演する。

宮古島漁業集落(谷口真司会長)は17日、沖縄県宮古島市平良荷川取の宮古島漁協でイセエビの即売会を開いた。生きたままのイセエビ計180キロを用意し、通常より安い2キロ8千円で販売。午前9時半からの整理券配布に長蛇の列ができ、15分で完売した。
execution time : 0.088 sec