沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-12 21:55:32
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9653 件のデータが登録されています。

全九州高校体育大会(九州総体)は16日、各県で16競技を行い、重量挙げ男子102キロ級の石川太陽(嘉手納3年)がスナッチ125キロの大会新を含むトータル275キロで優勝した。

那覇空港で16日、午前8時50分ごろから正午ごろにかけて、視界不良による那覇着の航空便の目的地変更が相次いだ。那覇空港事務所によると、目的地変更は7便で関西国際、宮古空港などに変更。出発した空港に引き返したのは4便だった。

私立保育園連盟(上原東会長)がこのほど、コロナ禍の保育現場の取り組みなどをまとめた記録集を作成した。感染者が相次ぐ中でどのように園を運営してきたかや、保育士や保護者らの思いを盛り込んでいる。同連盟は「感染症による『有事』は二度とあってほしくないが、
...

沖縄県の浦添商工会議所の又吉康多郎会頭は10日、浦添市役所を訪れ、松本哲治市長に同市の西海岸一帯のウオーターフロント開発の一環として、西海岸に人工のビーチを整備するよう要請した。

那覇市楚辺の当山恵子さんの自宅に植えられた月下美人が8日の午後9時過ぎ、25輪の花を咲かせた。当山さんは「4〜5年前にご近所から分けてもらって育てているが、こんなに花を付けるのは初めて」と驚いている。

沖縄県内の料理人が和、洋、中華、琉球料理のジャンルを超えて腕を競う「シェフ・オブ・ザ・イヤー・オキナワ2024」の決勝が16日、那覇市の沖縄調理師専門学校で開かれた。同校で日本料理の講師を務める滿尾(みつお)拓人さん(37)が、2代目のグランプリに
...

16日に投開票された沖縄県糸満市長選は、無所属で現職の當銘真栄さん(58)が無所属新人で前市議の新垣勇太さん(39)ら3人を抑えて再選を決めた。激戦を制した當銘さんは支持者にもみくちゃにされながら、託された2期目への決意を新たにした。
現職の當銘さん ...

自民党県連の島袋大幹事長は17日未明、沖縄県議選で自民や公明など玉城デニー県政に野党・中立の立場を取る候補が過半数の議席を獲得したことを受け「中学生の給食費を無償化する施策を突然打ち出したことや、水道代の値上げなどに対する民意が出たのではないか」と
...

玉城デニー知事は17日未明、自身を支持する県政与党が沖縄県議選で過半数を割り込んだことを受け「真摯(しんし)に受け止め、県政運営をどのように図っていくか、改めて考えていかなければならない」とこわばった表情で述べた。那覇市内の知事公舎で記者団の取材に
...

自民新人の宮里洋史(ひろふみ)さん(37)が「保守不毛の地」とされる中頭郡区(定数5)の東海岸地域から沖縄県議初挑戦で初当選を勝ち取った。出身地の西原町議を9年半務めた期待の若手は「東海岸は沖縄の可能性。発展に取り組むのが私の使命」と意気込んだ。
execution time : 0.078 sec