沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-9-21 3:49:35
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11040 件のデータが登録されています。

台風10号の影響で、27日の沖縄本島と離島を結ぶ船便に欠航が相次いでいる。
座間味・渡嘉敷−泊を結ぶフェリーは通常運航しているが、高速船については座間味便が全便欠航、渡嘉敷便は午後4時半の泊発から欠航する。水納−渡久地を結ぶ便は全便欠航が決まった。

車両売買やレンタカー事業のソニックオートモービル(那覇市、米盛一英代表)は先月から、商用の電動3輪カーゴスクーター「I−Cargo(アイ・カーゴ)」を販売している。米盛代表は「通販品など小さくて軽量の商品配送に特化した乗り物」と特徴を述べ、宅配員と
...

【南城】南城市と、会員制の米国系大型スーパー「コストコ」を運営するコストコホールセールジャパン(千葉県)は23日、災害協定を結んだ。大規模災害の発生時、市の要請に応じて必要な物資を同市のコストコ沖縄南城倉庫店から提供する。
対象は食料、医療用品、寝具 ...

台風への備えで、見落としがちなスマートフォンやIT機器の対策についてスマートフォンアドバイザーのモバイルプリンスさんにポイントを教えてもらいました。(1)停電に備えて充電準備
まず、停電に備えて十分な充電準備をすることが大切です。スマホはもちろんのこと、 ...

今からX年前の8月27日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

【沖縄】沖縄こどもの国(沖縄市)が9月16日まで、ヤクシマザルの赤ちゃんの名前を募集している。母親の「ちひろ」が6月29日に雄の赤ちゃんを出産。同園は、母親の名前がジブリ映画の「千と千尋の神隠し」にちなんで付けられたことから、赤ちゃんにはアニメや漫
...

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
嘉手納町役場屋上から米軍のパラシュート訓練を撮影していると、夕日が沈み夜のとばりが降りてくる。

[宜野湾市長選2024・9・8]
9月8日投開票の宜野湾市長選に向け、元市長で自公が支援する佐喜真淳氏(60)と、市議でオール沖縄勢力が支援する桃原功氏(65)を招いた座談会。両氏は米軍普天間飛行場問題や経済振興策、福祉、教育政策などを巡って論戦を交
...

[PARIS 2024]
パリ・パラリンピックは28日に開会式が行われ、9月8日までの12日間にわたり熱戦が繰り広げられる。世界トップレベルの舞台に県勢の代表選手2人が挑む。
陸上車いすマラソンの喜納翼=琉球スポーツサポート=は2大会連続の出場を決めた ...

【名護】墨の持つ表現力を小筆一本で引き出し、手付かずの自然が残る名護東海岸の情景を描いた墨絵「大浦湾」。沖縄の原風景を描いてきた画家の金城美智子さん(77)が現場に2年がかりで通い1990年に描き上げた。
execution time : 0.096 sec