沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-9-21 3:49:35
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11040 件のデータが登録されています。

[ワールド通信員ネット]@ボリビア
【山城博明通信員】ボリビアのオキナワ第2移住地にあるヌエバ・エスペランサ校(フランシスコ・ベリデハ西語校校長、山城興蔵日語校校長、全校生徒132人)の第40回運動会がこのほど、同校の運動場で開かれた。

[ワールド通信員ネット]@米・オハイオ
【クリッシー悦子通信員】米国オハイオ州の県人らで作るオハイオ友の会有志は6月22日、88歳の米寿を祝うトーカチを同州コロンバスの里子コートランドさん宅で開いた。

[ワールド通信員ネット]@イタリア
【市塚和枝通信員】沖縄県立宮古高校2年の守屋瑠那(るな)さん(17)は昨年9月から今年7月まで、イタリアに留学し、北部の街サチーレの高校の語学部で学んだ。当初は意思疎通が難しかったが、猛勉強と周囲のサポートで克服し
...

インターネット上の求人広告で「無料キャンペーン」をうたいながら、十分な説明なく広告掲載後に高額請求されるトラブルが沖縄県内で増えている。被害相談を受けた弁護士によると、7月以降に相談が相次ぎ、県内で少なくとも約70店舗がトラブルに巻き込まれている可
...

第35回全国高校総合文化祭優秀校東京公演は25日、東京・新国立劇場で開かれた。5日に岐阜県で行われた「清流の国ぎふ総文2024」伝承芸能部門で優秀賞・文化庁長官賞に輝いた八重山高校郷土芸能部が出演した。

【沖縄】第69回沖縄全島エイサーまつり(主催・同実行委員会)最終日は25日、沖縄市コザ運動公園陸上競技場で開かれた。市内外の青年会など計14団体が勇壮な舞を披露。「いちゅび小節」「仲順流り」「唐船ドーイ」などの曲に乗せて息の合ったバチさばきを見せ、
...

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
集落を練り歩き、霊力を授けようと子どもにかみつく獅子。圧が半端ないです=19日、八重瀬町玻名城(新崎哲史撮影)。

[八重山生活誌
宮城文が伝える味](8)吉江眞理子みやまえ幼稚園の演芸会の時の記念写真。左端が宮城文園長、右端が保育士をしていた三女の弘子(『かじまやー太平記』から複写)
幼稚園長は、宮城文の天職だったのではないだろうか。

沖縄県内の経済界と県、沖縄総合事務局で構成する「沖縄交通リ・デザイン県民運動推進会議」が21日、始動した。キャッシュレス化やDX化など技術の進歩に伴う「不要な移動」や「タイムロス」を割り出し、県民の交通行動を変えることで、暮らしや生産性を向上させる
...

陸上の第74回九州選手権大会兼第109回日本選手権大会予選最終日は25日、タピック県総ひやごんスタジアムで行われ、県勢は男子やり投げの比嘉遥(フクモト工業)が73メートル90の大会新記録で優勝。女子走り高跳びの徳本鈴奈(友睦物流)が1メートル65で
...
execution time : 0.115 sec