沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-9-21 3:49:35
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11040 件のデータが登録されています。

24日に南城市にオープンした「コストコ沖縄南城倉庫店」。前日から多くの人が並ぶ盛況ぶりに、ケン・テリオ日本支社長は「予想以上。最高だ」と喜ぶ。高品質、低価格をうたう品ぞろえ。店内を歩いてみた。(政経部・村井規儀)
午前4時30分にオープンすると、待ち ...

1970年代の沖縄を写したスナップ写真を連載する企画「ぶらり
おきなわ’70」。デジタルアーカイブ業のNansei創業者の砂川哲男さんが撮影した約800枚から厳選した一枚を紹介する。

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
八重山の旧盆行事「アンガマ」でウシュマイ(爺)に抱っこされ泣き叫ぶ女の子。

証言台に立った被害少女のあどけない声が那覇地裁の法廷に響いた。米兵による誘拐暴行事件で、23日午前10時に始まった少女の証人尋問は、休憩を挟みながら、約5時間にも及んだ。少女は、事件の記憶をたどり、検察官や弁護人からの質問に、しっかりとした口調で一
...

沖縄県は9月4〜29日の毎週水、日曜日に、県内路線バスを無料で乗り放題とする「わった〜バス利用促進乗車体験事業」を実施する。県民がバス移動を体験し、快適さや利便性を認識することで自家用車中心の社会からの脱却を目指す。

[パリ パラ]
ゴールボール女子日本代表に沖縄県勢として初選出された八重瀬町出身の安室早姫(31)=SMBC信託銀行=が、28日から開幕するパリ・パラリンピックに初めて臨む。高校2年で競技を始め、2015年春に日本代表に初招集されるも、16年リオ、21
...

24日付22面の第69回沖縄全島エイサーまつりの記事にある交通規制の地図は、別の祭りのものでした。お詫びして訂正します。全島エイサーまつり第2日の24日は午後3時から、沖縄市コザ運動公園陸上競技場で開かれ、13団体が出演します。

24日未明のオープンから長蛇の列を作っていた南城市の「コストコ沖縄南城倉庫店」で午前11時ごろ、1分ほど行列がゼロになった。その後も、店内は比較的空いた状態となっており、「並んでいない!」「空いてるの?」と驚く来店客もいた。行列が消えた。

沖縄コカ・コーラボトリング(浦添市)は「夏にはこれやさ!肉にはコーク!手ぶらでBBQ」キャンペーンを実施している。バーベキューと同社製品を楽しめる沖縄県内4カ所のビーチパーティーに抽選で20組(1組10人)を招待する。

沖縄市内で酒気を帯びたまま車を運転したとして、沖縄署は23日、米軍嘉手納基地の米空軍兵長の容疑者(24)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。調べに「酒は飲んでいない」と容疑を否認しているという。呼気からは基準値を上回るアルコールが検
...
execution time : 0.082 sec