沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-4-23 16:01:39
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 8076 件のデータが登録されています。

献血は、病気や怪我の治療・手術で輸血を必要とする患者のため、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。血液は生命維持に欠かせませんが、人工的に作れず、長期の保存も難しい状況です。また機能を代替する手段もないため、輸血需要に対応するために
...

4月開校の沖縄県豊見城市立豊崎中学校の校歌が完成し、作詞作曲を手がけた「かりゆし58」ボーカルの前川真悟さんや音楽家の前濱吉郎さんが7日、市立伊良波中学校で披露した。地域の風景や歴史、未来に進む若者の姿を琉球音階を取り入れたメロディーに乗せて描いて
...

今からX年前の3月20日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。
元那覇市長の兼次佐一氏死去。89歳(1998年)ケネディ米大統領が沖縄新政策を特別声明(62年)私立沖縄家政女学校が積徳女学校と改称(44年)。

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われて晴れています。20日から21日は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。20日は北の風が強く吹く見込みです。<天気変化等の留意点>沖縄本島地方では、特にありません。【沖縄地方】大陸には高気圧があって東に移動
...

毎日のちょっとした出来事や気になる風景を切り取る写真コーナー。
雨が降り気温が下がった朝、お墓のくぼみで熟睡する猫。暖かくて気持ちよさそうでした=6日、那覇市・識名霊園(竹尾智勇撮影)関連記事 「強運な猫。

沖縄県宜野湾市立普天間中学校の2年生は2月28日、校区内の8自治会と朝の清掃ボランティアをした=写真。全生徒が地元の自治会行事にボランティアとして参加する「地域生徒会」活動の一環で、地域に愛着を持ってもらう狙いがある。
協力している自治会は野嵩1~3 ...

沖縄県の米空軍嘉手基地での4カ月連続のパラシュート降下訓練と国内での米軍輸送機オスプレイの飛行再開を受け、同基地周辺の沖縄市、嘉手納町、北谷町で構成する「嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会(三連協)」は20日午前、沖縄防衛局に抗議する要請書を手渡
...

琉球銀行(川上康頭取)は19日、琉球リースの会長に琉銀専務の普久原啓之氏(63)、社長に琉銀本店営業部長の古堅雄二氏(56)を充てるなど、グループ各社の役員人事を内定したと発表した。各社が月内に予定する株主総会、取締役会を経て正式に決定する。

沖縄県教育委員会は19日、県立高校と県立特別支援学校高等部の一般入試2次募集の最終志願状況を発表した。県立学校は全日制・定時制合わせて1939人の定員に803人が志願し、倍率は0・41倍となった。(資料写真)黒板
高校志願者数の内訳は全日制727人( ...

不動産関連業や通信業を手がけるレキオスと不動産業を展開するシーサイドハウジングが設立した「ホテルエアポートビューNAHA」が19日、那覇市具志でグランドオープンした。那覇空港から車で10分の立地を生かし、キッチンや洗濯機を備えたコンドミニアム型ホテ
...
execution time : 0.076 sec