沖縄情報&ニュース
| メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-11-12 7:28:54
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 12076 件のデータが登録されています。
いるはずのない「うり坊」なぜここに!? 集落に2頭現れる 沖縄・名護市東江区 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-9-22 16:47:00)
沖縄県名護市東江区(津波一夫区長)にイノシシの子ども「うり坊」2頭が現れ、話題になっている。
8月中旬、区民が裏山の神ヶ森(ジンガムイ)の麓で親子のイノシシ3頭を目撃。同30日には区内の通称「名護城通り」をうろつくうり坊を市の職員が捕獲した。
花びらのように見えますが… ニトベカズラ、秋になるとピンク色がより鮮やかに 沖縄・石垣市 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-9-22 15:54:00)
【石垣】秋になるとピンクの花色が鮮やかさを増すニトベカズラが、石垣市内各地で見頃を迎えている。つるは7メートル近くまで伸び、垣根や塀から垂れ下がった姿が美しい。同市真栄里の民家ではつるが屋根まではい上がり、家を覆い尽くす勢いだ=写真。
メキシコ原産の ...
総文祭「私たちのアオハル」を感じて - 日曜ニュースレター記者コラム
(2024-9-22 15:00:00)
新垣亮・社会部
岐阜県で7月31日〜8月5日まで開かれた全国高校総合文化祭を取材した。「文化部のインターハイ」とも呼ばれる総文祭は1977年から都道府県が持ち回りで開催し全国を一巡、今回が2巡目最初の大会となった。沖縄県からは15部門に252人が参加
...
[よろず支援拠点 カルテ@沖縄]初めて従業員を雇用、手続きを知りたい 労働保険や社会保険の加入が必要 - よろず支援拠点 カルテ@沖縄
(2024-9-22 13:11:00)
【相談】これまで社外の方に請け負ってもらい対応してきたが、仕事が増えてきたため従業員を雇用することを検討している。雇用することは初めてなので労働条件など、手続きやルールが知りたい。
染め織物や焼物など… 銀座で「沖縄工芸フェア」 あす9月23日まで 16の産地組合が出展 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-9-22 12:56:00)
【東京】沖縄の伝統工芸をPRする「沖縄工芸フェア」(主催・沖縄工芸ふれあい広場実行委員会、県)が21日、東京・銀座の時事通信ホールで開幕した。16の産地組合が出展。首里織などの染め織物、焼物、三線といった多彩な工芸品の魅力を伝えた。23日まで。
「自己満足ではないか」発展途上国支援の意義を自問した11日間 パラオで実感した支援の効果と聞こえてきた「援助慣れ」 大城莉子教諭(宮里小) - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2024-9-22 10:30:00)
[パラオで発見! 教育の種 JICA沖縄教師海外研修](3)
国際協力機構(JICA)では1980年代からパラオへの協力を開始し、インフラ事業や環境保全、医療、教育など幅広い分野で支援を行っている。いろいろな国旗の看板を至る所で見かけ、どの国が支援した
...
女子学生はねられ骨盤や右腕を骨折 米兵男性が運転の車 沖縄・名護市の国道 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-9-22 10:00:00)
20日午後7時40分ごろ、名護市辺野古の国道329号で、米軍キャンプ・シュワブ所属の海兵隊3等軍曹の男性(23)が運転する普通乗用車が、道路を横断していた女子学生(20)=同市=をはねた。
名護署によると、女子学生は骨盤や右腕などを骨折する重傷を負っ ...
高校3年生、車と衝突し死亡 2人乗りバイクを運転 沖縄・北中城村の国道交差点 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-9-22 9:50:00)
20日午後10時35分ごろ、北中城村の渡口交差点(国道329号)で、2人乗りの250ccバイクが対向車線を走っていた普通乗用車と衝突した。
バイクを運転していた高校3年生(17)が意識不明の状態で本島中部の病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認さ ...
アガベやパキポディウム…レアな珍奇植物が大集合 18の園芸生産者が「南のまちの植木・園芸市」 あす9月23日までメイクマン豊見城店 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-9-22 9:30:00)
沖縄グリーン普及会は20日から、第17回「南のまちの植木・園芸市」をメイクマン豊見城店で開催している。23日まで、時間は午前9時半〜午後6時(最終日は午後5時まで)。
18の園芸生産者らが出店しており、珍しい形のさまざまな珍奇植物を販売している。
首都圏市場へ非食品特化した商談会 販売チャンネル異なる5社バイヤー招く 通販バイヤー23年間務めた江口隆一氏の特別セミナーも開催 - ヒットのたまご
(2024-9-22 9:00:00)
[ヒットのたまご](270)沖縄物産コーディネイター 池村博隆
沖縄県外への販路開拓を目指す企業にとって首都圏市場は魅力的ですが、価格設定や物流コスト、情報収集不足など課題も多くあります。
execution time : 0.094 sec



