沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-9-22 3:53:55
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11060 件のデータが登録されています。

王若琳(ジョアンナ・ウォン)=提供
美空ひばりの「リンゴ追分」やジュディ・オング「魅せられて」を独自の解釈でカバーするなど、台湾で人気のシンガー・ソングライター王若琳(ジョアンナ・ウォン)。

江戸時代末期に日本や当時の琉球を訪れ、江戸幕府に開国を迫った米国のペリー提督率いる遠征隊の航海記録「ペリー提督日本遠征記」原本の完全復刻版をこのほど、デジタルアーカイブ業のNansei(那覇市、山田豊社長)が再発刊した。

ゴルフの第59回タイムス杯争奪全沖縄選手権(主催・沖縄タイムス社)は29日、西原町の沖縄カントリークラブ(男子一般・シニア・ミッドシニア5651ヤード、グランドシニア・レディースA、レディースB5474ヤード、いずれもパー70)で開幕する。

沖縄県本部町の沖縄美ら海水族館は24日、同館の「深海の小さな生き物」コーナーで、日本最南端の沖ノ鳥島付近の深海に生息する「ケブカミズヒキガニ」の世界初展示を始めたと発表した。
同種は、全身に毛が生えており第4歩脚と呼ばれる後ろ足が他の種より長く、上に ...

沖縄電力は、台風3号による停電の復旧作業として進めてきた高圧配電線路における送電作業が25日午前10時53分に完了したと発表した。引き続き、低圧線や家庭への引き込み線の断線などが原因で停電している世帯の復旧作業を行う。

沖縄県うるま市はマンゴーの出荷がピークを迎える「マンゴーの日」の15日、うるマルシェで同市農林水産まつりマンゴーフェスティバルを開いた。市内の農家によるトークイベントを開催した他、市産マンゴーやマンゴーピューレをトッピングしたスパイスカレーの無料配
...

[育む主体性 コープおきなわのラオス支援](上)
コープおきなわが昨年、ラオスのアタプー県でコーヒー、養蜂、コメの事業協同組合を相次いで設立し、それぞれの産業化を目指している。ビッグプロジェクトを率いるのは、プロジェクトリーダーの石原修氏(64)だ。

沖縄県北谷町教育委員会が主催する生涯学習プラザ講座で英会話を学ぶ町民約10人が6月22日、国登録有形文化財の北谷町うちなぁ家で外国人に沖縄の風習や文化を案内した。

石垣市内の宿泊施設で、小学校低学年の男児の下半身を触ったとして、八重山署は24日、那覇市の会社員の容疑者(26)を不同意わいせつの疑いで現行犯逮捕した。署は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていない。

【北部】やんばるで行われる国内最大級の自転車競技の祭典「第36回ツール・ド・おきなわ」が11月9、10の両日、名護市などで開かれる。参加申し込みは8月1日正午から始まる。主催するNPO法人ツール・ド・おきなわ協会が24日、発表した。
execution time : 0.116 sec