沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-1 21:24:10
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9433 件のデータが登録されています。

大石公園で咲き始めたテッポウユリ=11日、那覇市識名(名護大輝撮影)
高台から那覇の街並みを眺めながらホッとひと息ついたり、満開のテッポウユリを楽しんだり。那覇市識名の大石公園は、憩いの場として長年、市民から親しまれている。1985年にオープンした。
...

ヤンバルクイナの卵を模した木のおもちゃで遊ぶ子どもたち=14日、国頭村辺土名・やんばる森のおもちゃ美術館(竹尾智勇撮影)
ノグチゲラなど野鳥が歌う森林内で「木」に癒やされるひとときを−。

沖縄戦時に住民約300人が避難し、一人も命を落とすことがなかったとして知られるうるま市石川の「ぬちしぬじガマ」。国内外から年間約10万人が訪れる。ピンクや青などさまざまな色でライトアップされた鍾乳石は神秘的で「映えスポット」としても人気だ。

東急(東京都)の堀江正博社長は30日に沖縄タイムス社を訪れ、11日に開業した分譲型ホテルコンドミニアム「STORYLINE(ストーリーライン)瀬長島」の展望などを語った。
分譲型ホテルコンドミニアムの展開は同社として初めて。全室を分譲販売し、オーナー ...

豊見城署は30日までに、合成麻薬LSDを密輸入したとして台湾籍で住所不詳、自称会社員の容疑者の男(28)を麻薬取締法違反(輸入)の疑いで逮捕した。

【読谷】沖縄ランナーズクラブ残波岬駅伝大会プレ大会(主催・県ランナーズクラブ連合会、特別協力・沖縄タイムス社)が28日、読谷村の残波岬公園で開かれた。516人のランナーは心地よい潮風と仲間からの声援を浴びながら快走。美しい残波岬のコースを駆け抜け、
...

30日午後1時5分ごろ、ピーチアビエーションの那覇発関西行き214便が、後部貨物室ドアの不具合表示が出たため、那覇空港に引き返した。乗員乗客150人にけがはない。

1日午前3時45分ごろ、沖縄県那覇市牧志のマンションで「母から『けがをした』と連絡があった。電話が切れて折り返しても出ない」と、別の場所に住む娘から110番通報があった。那覇署によると、この部屋に住む70代の女性が、30代の息子とみられる男に腹部な
...
execution time : 0.080 sec