沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-1 21:24:10
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9433 件のデータが登録されています。

南西地域産業活性化センター(NIAC)は22日、2023年度から33年度までの沖縄県経済の長期見通しを発表した。実質経済成長率は10年平均で1・1%と見通し、県民所得は23年の237万円から10年後には284万円と予測。コロナ禍からの回復による内需
...

沖縄経済同友会は22日、那覇市内で第45回通常総会を開き、新たな代表幹事に山城正保氏(沖縄銀行頭取)と本永浩之氏(沖縄電力社長)が就任し、現職の渕辺美紀氏(ジェイシーシー会長)が続投する役員人事を決定した。代表幹事はこれまで2人だったが、初めての3
...

航空機整備のMROジャパン(MJP、那覇市)は22日、日本で初めて旅客機を貨物機に改修する事業に乗り出すため、同事業を手がけるドイツのエルベ・フルクツォイヴェルケ(EFW)と提携することで基本合意した。2025年10月をめどに改修機を受け入れられる
...

連日の雨で水量が増している名護市数久田区の名勝「轟の滝」。2018年に公園として整備されて以降、訪れる県内のグループやカップル、観光客も多い。
8日には西原町棚原区のフラダンスグループ「プナヘル」の10人がやってきた。


今からX年前の4月22日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。
那覇市伝統工芸館が完成(1993年)県とブラジル・南マットグロッソ州が姉妹提携(86年)アンガー高等弁務官、新労働政策を発表。基地労働者に初めて団体交渉権認める。

沖縄県出身3人組ロックバンド「奢る舞けん茜(しゃるまいけんあかね)」が3月22日、6年ぶりのワンマンライブを那覇市牧志のライブハウス「Output」で開いた。3月にリリースした新アルバム「ACRYL
MAP」発売後初のライブ。

献血は、病気や怪我の治療・手術で輸血を必要とする患者のため、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。血液は生命維持に欠かせませんが、人工的に作れず、長期の保存も難しい状況です。また機能を代替する手段もないため、輸血需要に対応するために
...

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。22日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、朝晩は湿った空気の影響で曇り、所により雨や雷雨となる見込みです。本島中南部、本島北部では、所により霧が発生する見込みです。

スキューバダイビング時の体調悪化を避けるためには、ツアー参加前に病歴書や診断書に正直に記入する必要があり、生活習慣病の予防が欠かせない。ただ、注意点はそれだけではない。
execution time : 0.083 sec