沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-1 21:24:10
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9433 件のデータが登録されています。

世界最大のダイビング指導団体「PADI」が作成した「ダイビング要注意」の病歴チェックリストは花粉症から糖尿病まで40項目に及び、一つでも当てはまる項目があれば、医師との相談を勧めている。減圧症(潜水病)の専門医である南部徳洲会病院の清水徹郎医師に、医療や
...

すっかり暖かくなった沖縄は各地で海開きがあり、マリンレジャーのシーズンに入った。中でもスキューバダイビングは、青く美しい海、カラフルな熱帯魚やサンゴを間近で見られる人気のアクティビティーだ。一方で、ダイビング中やその後に体調を崩して死亡する水難事故
...

沖縄県伊江村は21日、沖縄戦の戦没者を慰霊する「平和祈願祭」を同村西江前の芳魂之塔で開いた。遺族、名城政英村長や玉城デニー知事ら約150人が参列し、黙とうをささげた。4月21日は、79年前の沖縄戦で伊江島の戦闘が終結した日。伊江村は毎年、同日に慰霊
...

【西表島=竹富】日本郵便沖縄支社はイリオモテヤマネコの日の15日、オリジナルフレーム切手「西表島のイリオモテヤマネコ」の販売を始めた。国の特別天然記念物に指定されているイリオモテヤマネコの保護活動につなげる狙い。同日、竹富町役場で前泊正人町長への贈
...

レスリングのパリ五輪アジア予選最終日は21日、キルギスのビシケクで男子グレコローマンスタイル6階級が行われ、97キロ級の仲里優力(北部農林高―日体大出、佐賀県スポーツ協会)は準々決勝で敗れた。

21日午後2時半ごろ、沖縄県石垣市の石垣空港で機内に乗り込んだ搭乗客の手荷物からナイフが見つかり、機内にいた搭乗客を降ろし、再検査するトラブルが起きた。この影響で、少なくとも遅延便が4便あり、最大2時間の遅れが生じた。

泡盛の良さを広めるための活動を担う「第38代泡盛の女王」の最終選考会が21日、那覇市内のホテルであり、豊見城市の喜友名瞳美さん(31)、西原町の仲宗根夏希さん(23)、浦添市の仲村佑奈さん(25)の3人が選ばれた。主催は県酒造組合(佐久本学会長)。

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。21日は、はじめ高気圧に覆われて晴れますが、高気圧のへりを回り込む湿った空気影響で次第に曇り、夜遅く雨や雷雨となる所があるでしょう。

沖縄県漁業協同組合連合会(県漁連、上原亀一会長)は「もずくの日」の21日、県産もずくのPRイベントを道の駅いとまんのイベント広場で開いた。

沖展入選入賞写真展(名護市文化協会写真部会主催)が21日まで、沖縄県名護市の名護博物館で開かれている。並ぶのは県内各地の行事や風景、建物の写真など。30年ほど前の在りし日の親類の姿を見つけ「懐かしい」と声を上げる来場者もいた。入場無料。
execution time : 0.083 sec