沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-9-10 3:05:21
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 10824 件のデータが登録されています。

北米大陸最高峰、米アラスカ州のデナリ(マッキンリー、標高6190メートル)に6月、那覇市出身の登山ガイド、森亜希子さん(44)=長野県=が登頂した。氷が覆った山頂からスノーボードで滑走し、4300メートル地点まで下山。「うちなーんちゅだって、女性だ
...

「仕事後はパーソナルトレーニングも受け付けます。僕もダイエット中なので一緒に頑張りましょう」と呼びかけるフレンドリーな山倉匡登さん=9日、沖縄市のFIT100円ジム(又吉朝香撮影)
運動習慣を100円で身に付けよう−。

御菓子御殿(沖縄県読谷村、澤岻英樹社長)は、運営する「御菓子御殿 読谷本店」が23日に開業20周年を迎えたのを記念し、「学習支援ノート」を制作した。
小学校低学年用、小学校高学年用、中学生用の3種類あり、村内の小学校5校の全児童2937人と中学校2校 ...

沖縄工業高校土木科の生徒7人がこのほど、高校生では難関の国家資格「測量士補」の試験に合格した。同校の合格者は例年2、3人で、今回はより多くの生徒が合格した。
試験は5月18日にあった。測量士補は測量士が作成した計画に従い、測量を行う。

沖縄県北中城村のイオンモール沖縄ライカムが26日午後、約35分間停電した。落雷が原因とみられる。イオン琉球の担当者によると、午後3時45分ごろに停電し、4時20分ごろに復旧したという。停電中は一時、来店客に退館を促すアナウンスも流れたが、復旧後に営
...

島袋晋作/東京報道部長 沖縄にいた時よりも「沖縄」を強く感じる―。不思議な感覚だが、沖縄関係のイベントの多い東京で仕事をしていると、そう感じることが少なくない。
4月から沖縄を離れて東京で生活を始めたばかりで、郷愁もあるのかもしれない。

沖縄県と沖縄気象台は27日午後2時12分、那覇市と糸満市、豊見城市に発表していた土砂災害警戒情報を解除した。大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生する恐れは少なくなったとしている。
一方、那覇市、糸満市、豊見城市、南城市、八重瀬町に出している大雨警報は ...

[開け未来の扉 中国総体2025]
【中国総体取材班】全国高校総合体育大会は26日、4競技が行われ、陸上の男子400メートルタイム決勝は照屋礼(那覇西)が47秒77で24人中17位だった。
男子100メートルでは下地明太(那覇西)が予選を通過し、タイム ...

降り続く大雨で土砂災害の危険度が高まっているとして、沖縄県と沖縄気象台は27日午後0時半、那覇市、糸満市、豊見城市に土砂災害警戒情報を発表した。那覇市と糸満市に避難指示、南城市と八重瀬町に高齢者等避難が発表されている。

沖縄県中学校総合体育大会は26日、各地で2競技を行った。バレーボールは4強による決勝リーグの残りの試合を行い、男子はSFIDA沖縄が3戦全勝で初優勝した。女子は2勝1敗が3校並び、セット率で石垣島GLC未来が初の頂点に立った。軟式野球は本部・上本部
...
execution time : 0.074 sec