沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-4 21:33:24
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9493 件のデータが登録されています。

第46回宮古島の海びらき(主催・宮古島観光協会)が3月31日、沖縄県宮古島市下地の与那覇前浜ビーチで行われた=写真。
同協会の吉井良介会長は「白砂のきめ細かさが自慢のビーチ、透明度の高い輝く海、豊かな自然という宮古島の財産が未来にずっと続きますように ...

[B.LEAGUE 2023−24SEASON](第49戦)
プロバスケットボールBリーグ西地区1位の琉球ゴールデンキングスは6日、沖縄アリーナで第49戦を行い、東地区3位の千葉ジェッツを85−76で下した。5連勝となり、今季の通算成績は36勝13敗で
...

挿画:伊藤健介 前回(第83話)を読む「もしかして、フェリーでカメラを失(な)くしたときのこと、思…連載小説『ふつうの家族』
やかましい息子が、おどけて敬礼のポーズを取りながらリビングを出ていく。「ちょっとトイレ」と言い置き、和則かずのりも彼の後に ...

【沖縄】「おいしい、たのしい、うれしい、愛ある場」をテーマに、沖縄県内の飲食や雑貨など55業者が集うイベント「沖縄市場」(主催・バナナコンセプト)が6、7の両日、沖縄市のこどもの国で開催される。
出店業者は「コザ麦酒工房」「OKINAWA CACAO ...

沖縄本島内11ダムの貯水率は6日午前0時時点で、前日比2・4ポイント増の48・7%となった。ただ平年値を26・5ポイント下回っており、依然として渇水状態は続いている。
沖縄気象台の6日午前5時の発表によると、沖縄本島地方では7日にかけて多いところで1 ...

[おきなわZ世代の肖像 新時代ひらく若者たち](11)
沖縄県豊見城市内で3月、若者がさまざまなパフォーマンスを繰り広げたエンターテインメントの祭典「沖波(おきなみ)祭2024」。その裏では県内の高校生や大学生が1年かけて協賛金を集め、営業や出演交渉、
...

一般財団法人・県環境科学センター総合環境研究所の小澤宏之所長らは5日、国の天然記念物ジュゴンが現在も琉球列島で広範囲に生息していることを裏付ける論文を学術誌「Scientific
Reports」に掲載した。小澤氏は「世界に対して、沖縄でのジュゴンの ...

沖縄県内スーパー最大手のサンエー(宜野湾市、新城健太郎社長)は5日、2024年2月期連結決算を発表した。売上高にテナント収入、コンビニのロイヤルティー収入を加えた営業収益は前年同期比6・6%増の2275億8100万円で54期連続の増収。

[NIE・おきなわ] 毎朝届ける新聞には、地域の話題や暮らし・生活情報、最新ニュースなどさまざまな情報を掲載している。6日は「新聞をヨム日」。

今週、心落ち着かない日々を過ごされた方も多かったのではないでしょうか。
3日に発生した、台湾沖を震源地とする地震。台湾での被害の実態が徐々に明らかになり、心配な状況が続いています。沖縄でも、2011年の東日本大震災以来、13年ぶりに津波警報が発表され、県内
...
execution time : 0.083 sec