沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-3 21:33:23
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9473 件のデータが登録されています。

[B.LEAGUE 2023−24SEASON](第48戦)
プロバスケットボールBリーグ西地区1位の琉球ゴールデンキングスは31日、沖縄アリーナで第48戦を行い、東地区8位の茨城ロボッツを81−77で下した。4連勝となり、今季の通算成績は35勝13敗
...

全国から集まった人が沖縄戦と基地問題について学ぶ「ピースアクションinオキナワ」(主催・日本生活協同組合連合会)が27日、那覇市内のホテルで開かれた。平和学習について研究する琉球大の山口剛史教授が「沖縄戦・在沖米軍基地から平和について考える」と題し
...

沖縄県北谷町北前自治会(徳田伝自治会長)は20日、同区公民館で災害プラットフォームおきなわの有村博勝共同代表理事を招き、学習会「楽しく学ぶ防災in北前」を開いた。約70人の区民が参加し、話に耳を傾けた。

「新春かりゆし芸能−交流の集い」が10日、沖縄県浦添市の内間公民館であった。地元で活動する金城呂介(ろうすけ)さん(85)の民謡研究所が主催し、コロナ禍を乗り越え日常が戻りつつある中、健康で明るい1年を願った。240人が来場し、多彩な演目を楽しんだ
...

【浦添】小中学生向けの沖縄都市モノレール体験イベント(主催・浦添市)が20日、てだこ浦西駅などで行われた。抽選で選ばれた市内の親子約30組60人が、工作車見学や乗り方教室のほか、貸し切り列車に乗って那覇空港駅まで約40分のノンストップの旅を楽しんだ
...

遊技場のイースペースグループを運営するエルスペース(沖縄県宜野湾市、伊佐真宜社長)は26日、同市役所を訪れ、「JAL PRESENTS
琉球海炎祭2024」の入場チケット50枚を寄贈した。同社も協賛する同祭は4月13日に宜野湾海浜公園で開催される。

【那覇】那覇市立城西小学校の卒業式が22日に行われ、万国津梁(ばんこくしんりょう)の鐘の銘文を記した「芭蕉(ばしょう)紙」が卒業記念書として卒業生117人に贈られた。同校が「沖縄と世界をつなぐ人になってほしい」との願いを込めて企画し、生徒が自ら紙を
...

お笑いコンビ・オリオンリーグ(剛くん・玉代勢直)と、琉球芸能実演家で沖縄県立芸術大学准教授の嘉数道彦がコラボ・出演した舞台「組踊漫才第三段〜万歳敵討編〜」が3月8日、那覇市壺屋の壺屋演劇場かさねであった。

沖縄本島地方では3月31日〜4月1日にかけて、各地で大雨が降り、1日午前0時までの本島内11ダムの貯水率は前日から3・4ポイント増加し、45・9%になった。雨不足の影響で貯水率は過去10年で最低の水準にあった。ただ、平年値を29・8ポイント下回って
...

沖縄県那覇市久茂地の「デパートリウボウ」7階で営業する書店「リブロリウボウブックセンター店」が5月31日で閉店する。開店は2003年5月で、21年の歴史に幕を下ろす。
同店は最新の雑誌や話題の書籍のほか、沖縄関連本を多数取り扱ってきた。
execution time : 0.083 sec