沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-3 21:33:23
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9473 件のデータが登録されています。

[沖展2024 75th OKITEN EXHIBITION]
第75回沖展の関連イベントの陶芸教室が30日、浦添市のANAアリーナ浦添で開かれ、子どもたちが面シーサー作りを楽しんだ。陶芸用の土をこねてちぎり、思い思いに個性的なシーサーを完成させた。

沖縄県内の交通事故を減らそうと、昨年2月に産・官・学で発足した「沖縄ゆいまーるプロジェクト」の成果発表会が18日、那覇市の県警本部で開かれた。プロジェクトは3月末までの予定だったが、1年間延長することとし、新たに東京海上日動火災保険が加わった。

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、前線の影響で曇っています。31日は、前線や大陸から東シナ海に発生する前線に流れ込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。夕方から南西の風が強く吹く見込みです。

那覇市松山にある築64年の木造平屋の建物が、土地の賃貸借契約終了に伴い5月末までに立ち退かなければならなくなっている。建物にはスギなど良質な木材が使われており、沖縄の建物に詳しい1級建築士の福村俊治さんは「取り壊して処分するのはもったいない」と話す
...

宜野湾港マリーナ(沖縄県宜野湾市)を発着地とした「第1回釣り大会」が17日にあった。大型ボート20艇が参加し、午前6時半から午後3時まで勝負。釣った中から異なる種類の魚3匹を選び、体長の合計値を競った。1位は小学生の頃から釣りをしているという宜野湾
...

沖縄県経営者協会(金城克也会長)が定期開催する懇話会が26日、那覇市内であり、フリージャーナリストの池上彰氏が講演した。池上氏は歴史を振り返りながら世界情勢を解説し、「11月の米大統領選は直接日本に大きな影響がある。危機意識を持って見ていかなければ
...

[おきなわキラ星企業!](110) 山本勇樹店主 沖縄県名護市の東海岸にある沖縄そば屋「いしぐふ〜やんばる店」(山本勇樹店主)の「特選そば」をご紹介します。
大きな丸い卵焼きが特徴的で、約120年前の沖縄そばの原点である「ベェーラーそば」が再現されてい ...

[インサイドクリック]
沖縄県内企業の経営者らでつくる沖縄経済同友会がこのほど、「台湾有事」の際の事業継続や従業員避難に関する提言をまとめた。県が実施している図上訓練は住民避難が主軸となっており、企業の有事対応に関する指針はまだ示されていない。26日
...

沖縄県の宮古島市文化協会(饒平名和枝会長)は24日、国立国語研究所特任助教でフランス出身のセリック・ケナンさん(36)を講師に招き、方言継承事業「みゃーくふつ講座
ムーなしー あ〓※1 ジ みゅー!(みんなで話してみよう!)」を同市未来創造センターで開 ...

うるま市の陸上自衛隊勝連分屯地で沖縄本島初の地対艦ミサイル部隊配備に伴う式典があった30日、配備に反対する市民ら約150人が分屯地前で抗議集会を開き、「うるまが標的にされる」「私のお金でミサイルを買わないで」などと書かれたプラカードを掲げながら声を
...
execution time : 0.119 sec