沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-9-24 3:55:17
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11100 件のデータが登録されています。

【北中城】イオンモール沖縄ライカムで開催中のイベント「沖縄金魚ミュージアム」(主催・沖縄タイムス社、UWSエンターテーメント)は9日、来場者が2万人を突破した。2万人目となったのは、沖縄市の原拓海さん(30)、妻のちえりさん(30)と生後9カ月の悠
...

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
儀式「イザイホー」が行われていた久高殿を眺めていると、電動キックボードが音もなくスーッと通ります。不思議な時の流れを感じました=4月14日、南城市知念久 ...

[金魚の館 沖縄金魚ミュージアム](3) デジタル金魚すくいに挑戦できる「デジキン」エリア。
プロジェクションマッピングで描かれたデジタル水槽内を泳ぐ琉金や出目金などのデジタル金魚を狙う。風鈴や朝顔、巨大ちょうちんが飾り付けられ、一足早い夏祭りの雰囲気
...

設立から30年を迎えた豊見城市ウージ染め協同組合の展示即売会「Cool Green U−ji2024」が9日、那覇市久茂地のタイムスビルで始まった。11日まで。

[胃心地いいね](776) インドの定食 コフタ 読谷村大木375番地A−23
沖縄県産食材のスパイスを使ったカレーと副菜がワンプレートで楽しめる。宮古島の人気店で5年間の修行を重ねた佐野大さん(35)が2018年に開店した。
コフタのカレーは南インド寄 ...

【名護】5月に入り、やんばるの山々でヤマモモ(ヤマモモ科)が熟し始めた=写真。ゴールデンウイーク前から赤く、食べ頃になった実が目立つようになった。方言ではヤマムム、ミジムム、マーチムムとも呼ばれる。

沖縄タイムスは4月から、1970年代の沖縄を捉えたスナップ写真を毎週土、日曜日のオピニオン面で掲載中だ。写真企画は「ぶらり
おきなわ‘70s」。デジタルアーカイブ業Nansei社の創業者、砂川哲男さん(71)が撮影した約800枚から厳選した一枚 ...

[B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2023―24]
プロバスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の年間王者を決めるチャンピオンシップ(CS)が10日、開幕する。昨季王者の琉球ゴールデンキングスは、レギュラーシーズンで地区優勝を逃し、西地区2
...

高良レコード店創業75周年記念ライブが12日午後6時から、那覇市の桜坂セントラルである。元「メガデス」ギタリストのマーティ・フリードマンと女性ロックバンド「East
Of Eden」が出演する。入場料は前売り5千円(スタンディング)。問い合わせはピー ...

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われて晴れています。10日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。11日は、高気圧に覆われて晴れますが、上空の湿った空気の影響で次第に曇る見込みです。<天気変化等の留意点>沖縄本島地方では、特にありませ
...
execution time : 0.093 sec