沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 7664 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


1934年、今帰仁村呉我山で母マカト、父良泉の間に7人きょうだいの次男として生まれた。天底国民学校2年生の頃、校長が「ハワイで日本が勝った」と話し、ちょうちん行列があった。


バスケットボール女子Wリーグの公式戦が11日、沖縄アリーナであり、シャンソンがENEOSを71−52で下した。シャンソンのPG知名祐里(23)=真嘉比小−松島中−西原高出=は途中出場で計18分44秒プレー。積極的に守備と攻撃に絡み、3得点3アシスト
...


コザ信用金庫(喜友名勇理事長)は10日、本島中部を中心とした取引先の中小企業189社の昨年10〜12月の景気動向をまとめた「コザしん景気レポート」を発表した。


沖縄振興開発金融公庫が10日発表した2024年10〜12月期の県内企業景況調査結果で、全産業の業況判断指数(DI)は11期連続プラスの9・7となり「県内景況は拡大している」との判断を維持した。観光需要や個人消費が堅調だった。


[豆腐ようの危機 紅こうじ問題を追う](下)
紅こうじサプリメントの健康被害を起こした小林製薬が、紅こうじ事業に参入したのは2016年。下着大手のグンゼから、同事業を買収した。研究を進め、わずか5年で機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を発売。23年度
...


[悲しや沖縄 戦争と心の傷](8) 第1部 連なる記憶金城家(中)
自宅の応接間に座る女性が、著名作家の曽野綾子氏であることは小学生にも分かった。1970年代初め、学校帰りの林成子さん(63)=那覇市=は、少し誇らしい気持ちであいさつを交わして引っ込んだ
...


沖縄地方は10日、高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で今季一番の冷え込みとなった。午後7時現在、県内25観測地点のうち21地点で今季最低の気温を記録した。国頭村奥では午後6時40分に9.7度を観測し、今季初めて一桁台まで下がった。
南城市糸数では10. ...


12月31日に抽せんがあった年末ジャンボ宝くじで、沖縄県内では2等の1千万円の当せんが3本出た。売り場はサンエーの那覇メインプレイス、豊見城ウイングシティ、イオンのマックスバリュ安謝店。3等の100万円は99本。1等はなかった。
宝くじ売り場を運営す ...


ヘディスを楽しむ修学旅行生=11月、八重瀬町のYellCafe
お笑い芸人のぎぼっくすさんが、卓球台で専用ボールをヘディングで打ち合うスポーツ「ヘディス」の認知度向上に一役買っている。まだ国内での競技人口は300人程度ともいわれる中、2019年に九州王者に輝いた。


「成人の日」などに各地で開催される「二十歳の集い」で、はかまや振り袖を販売・レンタルする沖縄県名護市の業者が代金を受け取った後に連絡がつかなくなっている問題で、提携先の貸衣装会社「スマイリー」(那覇市)は10日、12日の名護市での式典に向けて市内へ
...
execution time : 0.071 sec