沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9413 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


作家の目取真俊さんが23日、「沖縄戦と強化される自衛隊」と題し、南風原文化センターで講演した。「軍隊は住民を守らない」という沖縄戦の教訓の継承が重要だと強調しながら、軍命による「集団自決(強制集団死)」を否定する風潮が進む可能性があると警鐘を鳴らし
...


「うちのカイシャを諦めたくないんで」と、その警察官は言った。報道で県警を正してほしいと託されたのだが、不正の証拠をつかめず、報じられずに終わった。時々、期待に応えられなかった痛みがよみがえる▼福岡に拠点を置くニュースサイト「ハンター」と執筆者には、
...


【浦添】浦添市西原の区画整理工事現場内で見つかった米国製5インチ艦砲弾1発の不発弾処理が25日午前9時から、同所で行われる。避難区域は現場から半径25・5メートルで、避難対象者はいない。現地対策本部は浦西公民館。処理作業は午前11時ごろ終了する予定
...


自民党県連(島袋大会長)は23日、今夏の参院選沖縄選挙区の候補者選考委員会を開き、那覇市議の奥間亮氏(38)を党公認候補として擁立することを全会一致で決めた。奥間氏は近く記者会見を開いて立候補を正式表明するとし「沖縄の未来のために私のできることを尽
...


[人口格差 振興策を問う](9) 第1部 課題 宮古島市編(下) 「まだホテル住まいです。アパートが空かなくて」
3年前、沖縄本島から宮古島市に赴任した30代男性教員は、腰を落ち着けられないまま生徒に自己紹介した。 あちこち手を回しても、すぐに入居できる物 ...


ロシアが「特別軍事作戦」と称して隣国ウクライナに軍事侵攻を開始してから、きょうで3年になる。
米国のトランプ政権が調停に乗り出したことで、事態は戦争終結に向け大きく動き始めた。 だが当事国のウクライナは、交渉のスタートとなる米ロ高官協議の場から外され ...


[八重山生活誌 宮城文が伝える味](14) 未完の「八重山女性史」 吉江眞理子 宮城文の遺稿があった! 私には大発見である。
1994年発行の「石垣市史のひろば」第20号。編集委員をしていた息子の信勇が、文の手書き原稿を写真付きで紹介している。




[ワールド通信員ネット]@イタリア
【市塚和枝通信員】ファッションの街、イタリア・ミラノ市で、両親が石垣市出身のヘアースタイリストが活躍している。黒島洋平さん(37)がその人。ミラノに来て10年がたち、現地のファッションモデルや日本の人気俳優のヘアア
...


【本部】本部町が、町内のチェックポイントをゲーム感覚で巡る「ロゲイニング」を通した観光振興や地域活性化に取り組んでいる。3〜6日には「沖縄むとぅぶ美ら海ふれあいロゲイニング大会」と題し、県外から来た修学旅行の高校生に対して初めて実施した。
execution time : 0.072 sec